-

宮崎国際音楽祭が開幕
2019/04/28きょうの出来事第24回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)は28日、串間市文化会館で開幕した。初日を飾ったのはコンサート「時代を紡ぐ こころのうた」。西都市出身のカウンターテナー米良美一さんらが美しい歌声を披露し、約350人の観客を魅了した。 ...
続きを読む -

国体強化へ九州初 聖ドミニコ学園高、テニスコート新設
2019/04/28地域の話題今年で創立50周年となる都城市下長飯町の聖ドミニコ学園高(有枝定幸校長)は、テニスコートを新設した。国体などの大会で用いられ、主流化が見込まれる砂入り人工芝「ガーネット仕様コート」を九州で初採用。競技関係者は「本県で2026年に開催予定の...
続きを読む -

100新坂(西池AC)、走り幅神田(宮崎商)大会新V 県高校ジュニア陸上第1日
2019/04/28学生スポーツ陸上の県高校ジュニア選手権は27日、宮崎市のKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で開幕した。第1日は男女18種目の決勝などがあり、女子100メートルで新坂太佳子(西池AC、宮崎大宮)が11秒78の大会新記録で優勝。女子走り幅跳びを制し...
続きを読む -

ロック、首位撃破 テゲバも1-0
2019/04/28一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第6節第1日は27日、各地で4試合を行った。ホンダロックは、首位のソニー仙台(宮城)に2-1の逆転勝ち。テゲバジャーロ宮崎は、ヴィアティン三重を1-0で下した。 ロックは都農町藤見...
続きを読む -
公立、産経大先勝 県大学野球リーグ
2019/04/28学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ第4週第1日は27日、川南町運動公園野球場で行われ、宮崎公立大と宮崎産経大が先勝した。 公立大は九州保健福祉大を2-1で破った。同点の九回、長田稜平(3年、宮崎北)の適時打で勝ち越した。先発川崎剛(3年、...
続きを読む -
串木野など決勝L進出 宮日旗中学硬式野球西日本大会第3日
2019/04/28学生スポーツ第5回宮日旗中学硬式野球西日本大会第3日は27日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で準決勝トーナメント3試合を行い、串木野ドリームズ(鹿児島)、徳島東リトルシニア、佐賀フィールドナインが決勝リーグに進んだ。 串木...
続きを読む -
県勢11人本戦へ 九州アマゴルフ2次予選
2019/04/28一般スポーツゴルフの第49回九州アマチュア選手権2次予選(熊本・宮崎・鹿児島地区)は25日、鹿児島県の鹿児島高牧CCであった。1位吉村渚生(宮崎国際)ら県勢11人を含む上位32人が、宮崎市のフェニックスCCで5月28〜31日に行われる本大会に出場する...
続きを読む -
岩元(都工高出)ジュニア女子2位 自転車ロードアジア選手権
2019/04/28学生スポーツ自転車ロードレースのアジア選手権第4日は26日、ウズベキスタンのタシケントであり、ジュニア女子(68・8キロ)の岩元杏奈(日体大、都城工高出)が、2時間12分1秒で2位入賞を果たした。 ...
続きを読む -

平成終幕、閉店を決断 門川の釣具店店主
2019/04/28県内一般ニュース「『釣れたよ』とうれしそうに来る子どもたちを見ていると、もう1年頑張ろうって思えた」。門川町加草の中原釣具店の店主中原順也さん(82)は、52年間続けてきた店を平成の終わりとともに畳むことを決めた。この数年は体調が良くない日もあったが、な...
続きを読む -

10連休スタート 県内帰省、続々と
2019/04/28県内一般ニュース天皇の代替わりによる10連休初日の27日、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港は多くの帰省客や観光客でにぎわった。到着ロビーは大きなスーツケースや土産袋を持った家族連れであふれ、あちこちで「おかえり」「ただいま」と弾んだ声が飛び交った。 ...
続きを読む