-

選考委、作風破る挑戦評価 県美術海外留学賞に奥野さん
2019/01/21県内一般ニュース第23回県美術海外留学賞(宮崎日日新聞社主催)を受賞し、4月から1年間、イタリアで美術の研さんを積むことになった奥野恵理さん(29)=宮崎市。昨年末にあった受賞者選考委員会では、従来の作風の「殻を破った」ことが高く評価され、あこがれの国へ...
続きを読む -

車いすレース楽しんで 障害者主体 西都で大会
2019/01/21県内一般ニュース車いすの子どもたちが競技に触れる場をつくり競技人口を増やそうと、宮崎市の障害者2人が企画した車いすレース「みやざきっず車いす大会」(実行委主催)は20日、西都市・西都原古墳群周辺の公道であった。企画したのは岩切洸樹さん(23)=宮崎市佐土...
続きを読む -
第23回県美術海外留学賞 奥野さん(宮崎市)選出
2019/01/21県内一般ニュース県内の有望な美術家を1年間、海外に派遣する「県美術海外留学賞」(宮崎日日新聞社主催、県、県教委など後援)の第23回受賞者に、宮崎市の奥野恵理さん(29)が選ばれた。安定した描写力に加え、それまでの作風をがらりと変えた姿勢が「殻を破った」と...
続きを読む -
絆が命をつなぐ
2019/01/21健康歳時記宮城県岩沼市で行われている「岩沼プロジェクト」は、2010年から始まった。 このプロジェクトは高齢者を対象とした調査をもとにさまざまな研究をするもの。日本老年学的評価研究機構(JAGES)が、岩沼市の全高齢者にアンケートを行い、「...
続きを読む -
【ことば巡礼】「駄菓子屋」の『駄』という響きが良い
2019/01/21ことば巡礼「のはなし」伊集院 光 伊集院光が好きだ。ただ、どうして好きなのかを説明するのが難しい。するっと懐に入られるとでも言えばいいのか。なんとなく自分の側の人というイメージがあるのだ。 そんな気持ちは、エッセイ集「のはなし」を読ん...
続きを読む -
センター地理に本県登場 スポーツキャンプ、青島、口蹄疫…
2019/01/20県内一般ニューススポーツキャンプ、青島、口蹄疫…。19日に行われた大学入試センター試験の地理Aと地理Bで、本県をテーマにした問題が出題された。問題は全部で6問で、100点満点中18点分の配点。大学入試センターによると地理では例年、国内の特定地域にスポット...
続きを読む -

センター試験始まる 県内志願4517人
2019/01/20県内一般ニュース本格的な受験シーズンの幕開けとなる大学入試センター試験は19日、2日間の日程で始まった。県内では宮崎、都城、延岡市の6大学が会場となり、前年度より62人少ない4517人(男2328人、女2189人)が志願した。 初日は地理歴史・公民、...
続きを読む -
本県10位台目指す 都道府県男子駅伝きょう号砲
2019/01/20一般スポーツ第24回全国都道府県対抗男子駅伝は20日、広島市の平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われる。19日は監督会議と開会式があり、各チームのオーダーを発表。本県は正月の東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)を走った今西駿介(東洋大)や、社会人...
続きを読む -
宮南3位全国切符 全九州高校選抜フェンシング第1日
2019/01/20学生スポーツフェンシングの全国高校選抜大会九州地区予選会を兼ねる全九州高校選抜大会は19日、那覇市の沖縄工業高体育館で開幕し、男女のフルーレを行った。県勢は男子の宮崎南が3位に入り、上位4校に与えられる全国選抜大会出場権を得た。 =本県関係分=...
続きを読む -
日章6階級決勝へ進出 全九州高校新人ボクシング
2019/01/20学生スポーツボクシングの全九州高校新人大会第1、2日は18、19日、福岡市の福岡県立スポーツ科学情報センターであった。本県の日章学園勢は男子ライトウエルター級の脇田夢叶ら男女6階級で決勝に勝ち進んだ。 =本県関係分= 【男子】ピン級準決勝 田端...
続きを読む