-
関係者ら、客足回復に期待 新燃岳警戒レベル下げ
2019/01/19県内一般ニュース「訪れる人に安心感を与えられる」「春の観光シーズンに間に合って良かった」。霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルが「1」に引き下げられた18日、これまで降灰被害に悩まされてきた、えびの、小林市の観光関係者は客足の回復に期待を寄せた。 噴...
続きを読む -

先進的活動で貢献 宮日農業技術賞4部門表彰
2019/01/19県内一般ニュース先駆的な取り組みで、本県農業の発展や地域活性化に貢献した農業者らに贈る第61回宮崎日日新聞農業技術賞の贈呈式は18日、宮崎市の宮日会館で開いた。畜産や野菜など4部門で、2個人4団体2法人を表彰。先進技術を活用した品質向上や担い手育成など、...
続きを読む -

センター試験19日から 受験生、会場を下見
2019/01/19県内一般ニュース全国一斉の大学入試センター試験(19、20日)を前に18日、会場となる県内の6大学では案内板設置など受験生を受け入れる準備が整えられ、受験生らが下見に訪れた。 このうち宮崎市・宮崎大木花キャンパスでは、試験室の案内図や日程を示した...
続きを読む -
伸び伸びと表現 宮日ジュニア展、特選作など決定
2019/01/19県内一般ニュース第50回宮日ジュニア展(宮崎日日新聞社、県造形教育研究会主催)の中央審査は18日、宮崎市の宮崎大付属小であった。県内11地区の審査を通過した幼稚・保育園児と小中学生の絵画、デザイン、版画計748点を審査。特選22点、準特選55点、優良22...
続きを読む -

イルドショコラ/菓子工房パティスリー・ショパン(都城市)
2019/01/19スイーツスポットフランス菓子「ヌガー」を軸に 2月14日に向け、デパートや洋菓子店では例年、バレンタイン商戦が熱を帯びる。今回は、都城市に2店舗を構える「菓子工房パティスリー・ショパン」で、人気のチョコレート菓子「イルドショコラ」(1枚180円、5...
続きを読む -

特製なおはるとんかつ定食/なおはるうどん(高鍋町)
2019/01/19きょう何食べる?特製なおはるとんかつ定食(1380円) 高鍋町の児湯青果地方卸売市場敷地内にあるうどん店が、見た目のインパクト大で、ボリュームのある定食を始めた。特製ソースで味わうサクサクジューシーなとんかつに、宮崎産小麦粉を使った軟らか麺のかけう...
続きを読む -

たらことキヌアのぷちぷちパスタセット/SORRISO CAFE(宮崎市)
2019/01/19麺客万来ヘルシーなおいしさを実感 ビタミンやミネラルといった、健康や美容に必要な栄養素を豊富に含んだスーパーフードをご存じだろうか。ナチュラルフードコーディネーターの資格を持つ富岡康子さんが営む宮崎市の「SORRISO CAFE(ソリッソカ...
続きを読む -

茶の火入れ機、機械振興賞 県農試茶業支場とメーカー開発
2019/01/19経済一般県総合農業試験場茶業支場(川南町)と乾燥機メーカードライアップジャパン(木城町)が共同開発した茶の火入れ機が18日、優れた産業機械などを表彰する第53回機械振興賞(機械振興協会主催)の審査委員長特別賞に輝いた。機械振興賞に選ばれたのは本県...
続きを読む -
12月期県内景況、大幅に改善 年末需要増で4期ぶり
2019/01/19経済一般みやぎん経済研究所と県は、共同で実施した2018年12月期(10〜12月)の県内企業動向アンケートの結果を18日までに発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、年末需要の増加などが好材料となり、9月期から19ポイント改善のプラス...
続きを読む -

TDRホテル、宮崎尽くし 3月まで県産食材フェア
2019/01/19経済一般東京ディズニーリゾート(TDR)のオフィシャルホテル「東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート」(千葉県浦安市)で18日、本県の食材を使った宮崎フェアが始まった。3月21日まで。 期間中はバイキング形式でランチ60種類、ディナー80種類...
続きを読む