-
ゴルフ月例杯
2019/01/29一般スポーツ◇宮崎レイクサイドGC(27日=18S) ▽A組 (1)矢野勝利 68(21) (2)岡上新弥 68(36) (3)黒木正純 69(18) G 藤本寿子 82 ▽B組 (1)黒木英祐 68(22) (2)岡上...
続きを読む -
基準値超ヒ素、鉛検出 旭化成岡富工場の地下水
2019/01/29県内一般ニュース延岡市は28日、同市中川原町5丁目の旭化成岡富工場敷地内の地下水から、最大で環境基準の3倍を超えるヒ素と鉛が検出されたと発表した。周辺住民から健康被害の訴えはなく、同社や県、市は原因や周辺の影響などさらに詳しく調べている。 市によ...
続きを読む -

本県企業の魅力確認 福岡で学生ら「就職ナビ」
2019/01/29県内一般ニュース福岡の学生らと本県関係企業をつなぐ「みやざき×働くミーティング」(宮崎日日新聞社主催)は28日、福岡市博多区の博多シャンクレールであった。学生ら22人が参加。15社の採用担当者らと意見交換し、企業の魅力に触れた。 参加企業は金融、IT...
続きを読む -
水素の「地産地消」推進 本県産学官組織が発足
2019/01/29県内一般ニュース県や民間企業などは28日、水素を活用した地域づくりに向けた産学官連携組織「みやざき水素スマートコミュニティ推進協議会」を設立した。太陽光やバイオマスなどの地域資源から水素をつくり、県内での燃料電池車(FCV)の普及や災害時のエネルギーに利...
続きを読む -

性の多様性、理解深める 宮崎市議有志、初の学習会
2019/01/29県内一般ニュース宮崎市議会の議員有志は28日、性的少数者(LGBTなど)をテーマにした初めての学習会を開いた。全議員39人中、会派を超えて26人が参加。同市のLGBT交流団体・レインボービュー宮崎代表で男性同性愛者(ゲイ)の山田健二さん(34)と、メンバ...
続きを読む -
県議選、7選挙区無投票か 告示まで2カ月
2019/01/29県内一般ニュース統一地方選の前半戦で行われる県議選(3月29日告示、4月7日投開票)の告示まで29日で2カ月となる。同日までに立候補を表明しているのは、定数39に対し46人。構図はまだ流動的だが、立候補者は前回2015年より1人少なく、過去最少となる見通...
続きを読む -
全日制推薦1・05倍 県立高入試
2019/01/29県内一般ニュース県教委は28日、2019年度県立高校推薦・連携型入試の志願状況を発表した。県内36校の全日制、定時制を合わせた募集人員2460人に対し、2508人が志願。全日制の倍率は1・05倍で、初めて募集人員割れした前年度の0・98倍から上昇した。定...
続きを読む -
署員の居住地、規制緩和へ 県警、家庭との両立促す
2019/01/29県内一般ニュース県警が、勤務する警察署の管轄区域内に住むことを原則とする署員の居住地規制を、今春の人事異動から緩和する方針を固めたことが28日、分かった。署長ら幹部や駐在所勤務を除き、一定時間内に通勤できれば管外居住を認める。単身赴任者を減らしてワーク・...
続きを読む -
HIKAKINさんら所属 ユーチューバー大手事務所、宮崎市に今春拠点
2019/01/29県内一般ニュース動画投稿サイト「ユーチューブ」で活躍する人気ユーチューバーらが所属する大手事務所「UUUM(ウーム)」(東京)は28日、今春にも宮崎市に拠点を開設すると発表した。同社では初の地方拠点となり、4月の稼働開始を予定している。 UUUMは動...
続きを読む -

地元Vへ心身磨く 南部九州インターハイ、熱戦まで半年
2019/01/29県内一般ニュース南部九州4県を主会場に7月27日開幕する高校生アスリートの祭典、全国高校総体(南部九州インターハイ)まで半年を切った。本県でのインターハイは単独開催だった1992年以来27年ぶりで、バレーボール、ソフトテニス、少林寺拳法、ソフトボールなど...
続きを読む