-
児玉(綾中出)世界一 世界ジュニア柔道
2018/10/22一般スポーツ柔道の世界ジュニア選手権はバハマのナッソーで21日までに行われ、女子78キロ超級の児玉ひかる(敬愛クラブ、綾中出)が2回戦からの全4試合一本勝ちで優勝した。 同78キロ級の和田梨乃子(三井住友海上)も頂点に立った。男子は五輪2大会...
続きを読む -
川南ク敗れる ラグビー九州トップクラブL
2018/10/22一般スポーツラグビーの九州トップクラブリーグ第3日は21日、北九州市の本城陸上競技場などで4試合を行った。B組の川南クラブは福岡かぶと虫クラブに19-59で敗れ、2勝1敗。同組の宮崎クラブは熊本サンデーズに22-53で敗退し、3連敗となった。 ...
続きを読む -
テゲバ分け、ロック完敗 JFL
2018/10/22一般スポーツサッカーの第20回日本フットボールリーグ(JFL)第2ステージ第11節最終日は21日、全国各地で7試合を行った。本県のテゲバジャーロ宮崎は1-1で引き分けた。勝ち点19(5勝4分け2敗)で順位を一つ下げ5位。ホンダロックは0-3で敗れた。...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2018/10/22学生スポーツ◇後期(21日・九産大ほか) =本県関係分= 日経大1-0宮崎産経大...
続きを読む -

力作努力たたえる 児童・幼児動物画コン表彰
2018/10/22県内一般ニュース第47回児童・幼児動物画コンクール(宮崎日日新聞社、宮崎市フェニックス自然動物園主催)の表彰式は21日、宮崎市フェニックス自然動物園であった。動物を一生懸命観察し、自分の力で表現した努力をたたえた。 式には特別賞、金銀銅賞を受賞し...
続きを読む -
周辺住民不安と理解 新田原米軍受け入れ
2018/10/22県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)に、米軍が緊急時に使用する武器弾薬庫や駐機場の整備を政府が検討していることが明らかになった。基地周辺住民からは21日、「新田原が外国からの攻撃対象になるのでは」「航空機騒音が心配」などの懸念が聞かれた。在日米...
続きを読む -

「Vパレードもう一度」ファン喜び爆発 ホークス日本S進出
2018/10/22県内一般ニュースプロ野球・福岡ソフトバンクホークスがパ・リーグのクライマックスシリーズを制し、2年連続の日本シリーズ出場を決めた21日、キャンプ地・宮崎市のファンも歓喜に沸いた。「もう一度日本一を目指して」などと喜びを分かち合った。 同市の複合ビ...
続きを読む -
戦闘機12機、兵士200人 新田原米軍受け入れ
2018/10/22県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)に米軍の戦闘機や輸送機を受け入れるため、政府が検討している施設整備について、九州防衛局(福岡市)が基地周辺自治体に対し、緊急時に戦闘機12機程度、米兵200人程度を受け入れるといった、具体的な数字を示していた...
続きを読む -
【ことば巡礼】それはもちろん、ずっと待っていたからですよ
2018/10/22ことば巡礼「みかづき」森 絵都 物語にほんのちょっとしか出てこない、端役の言葉が胸に刺さることがある。森絵都の「みかづき」だ。昭和36年から現代に至る大島家3代の人々を通じ、塾業界の変遷と日本の教育の在り方を描いた傑作だ。 さまざま...
続きを読む -
ジャガイモ
2018/10/22健康歳時記ジャガイモの芽にはソラニンやカコニンなどの毒がある。ステロイドアルカロイド配糖体という成分で、皮が緑色になった部分にも、芽と同じぐらい含まれている。 ソラニンやカコニンは、調理したときの温度では分解されない。そこで、調理の前によく見て...
続きを読む