-
綾町長ら10%減給 交付金返還問題で引責
2018/12/08県内一般ニュース綾町肉用牛総合支援センター建設に活用した交付金の一部が会計検査院から不適切と指摘されたことを受け、同町は7日、国への返還金5382万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を、同日開会した町議会に提案した。 この問題の責任を取る形で、前田...
続きを読む -
「豚流行性下痢」日南で発生 今季県内初、県が注意喚起
2018/12/08県内一般ニュース県は7日、日南市の養豚場で豚流行性下痢(PED)が今冬初めて発生したと発表した。県内での発生は2月9日の都城市梅北町以来、約10カ月ぶり。県は「流行を阻止するため、農場などの消毒や衛生管理を徹底してほしい」と呼び掛けている。 県家...
続きを読む -
幻想的100万球の光 フローランテ宮崎
2018/12/08県内一般ニュース宮崎市のフローランテ宮崎で7日、冬の恒例イベント「イルミネーション・フラワー・ガーデン~ひかりのはなぞの」が始まった。園内は赤や青、緑やピンクなど約100万球の光で包まれている。 今回のテーマは「なないろの時間(とき)」。高さ12...
続きを読む -
元JA宮崎中央会会長 黒木光男氏死去
2018/12/08県内一般ニュースJA宮崎中央会会長やJA宮崎経済連会長などを務めた黒木光男(くろき・みつお)氏が6日午後6時25分、老衰のため川南町の住宅型有料老人ホームで死去した。97歳。新富町出身。自宅は新富町新田15513。通夜は8日午後6時から、葬儀・告別式は9...
続きを読む -

県内四季風景カレンダーに 200人プレゼント
2018/12/08県内一般ニュース宮崎日日新聞社と県内103販売所でつくる宮日会(馬場尋樹会長)は、2019年の宮日オリジナルカレンダー=写真=を作製した。全購読者に順次配布するほか、抽選で200人にプレゼントする。 カレンダーは月めくり。高千穂峰と菜の花(3月・...
続きを読む -

県知事選、期日前投票始まる
2018/12/08県内一般ニュース任期満了に伴う県知事選(23日投開票)の期日前投票は7日、県内の全市町村で始まった。居住する市町村内で投票でき、初日に開設した各市町村1カ所以上の計32カ所では、22日までの午前8時半~午後8時に投票を受け付ける。 有権者が最も多...
続きを読む -

速い攻め、琴恵光2番圧勝 大相撲延岡場所
2018/12/08一般スポーツ延岡市で7日にあった大相撲の冬巡業「延岡場所」で、十両の琴恵光は館内の大声援を受けて中入り後に登場。幕内の遠藤、大奄美を相手に2番続けて土俵へ上がり、取組前に「自分らしく」と心掛けていた通りの速い攻めで圧倒した。 最初の取組は遠藤...
続きを読む -
河野(鵬翔高出)J3北九州加入
2018/12/08一般スポーツサッカーのJ3ギラヴァンツ北九州は7日、鵬翔高出のDF河野貴志(22)=関西大4年=が来シーズンから加入すると発表した。 河野は都農町出身で都農中から鵬翔高に進学。同校が県勢初の全国制覇を果たした2012年度の全国高校選手権大会で...
続きを読む -

あんかけ焼きそば/ひろ屋(宮崎市)
2018/12/08麺客万来じっくり煮込んだブイヨンが決め手 国道10号沿い、宮崎日大高近くにある食事処「ひろ屋」(宮崎市)。道路沿いに立ててある「あんかけ焼きそば」(620円)の赤いのぼりに誘われて、扉を開けた。聞けば20年近く提供していて、一日平均で50皿...
続きを読む -

博多もつ鍋 ながお(宮崎市)
2018/12/08美酒談ガイド揚げゴボウが持ち味 2009年開業の「博多もつ鍋 ながお」(宮崎市)。当時、宮崎では、もつ鍋専門店は少なかったが、最近増えつつある。店主、永尾修さん(69)が作るのは「しょうゆ味」「みそ味」「しゃぶしゃぶ風」の3種類。いずれを頼んで...
続きを読む