-

ふれあいの場に活用 高齢者向けマンション、ラウンジ開放
2018/09/20夕刊today入居者だけでなく地域の高齢者にも気軽に集まってもらおうと、日南市岩崎3丁目の高齢者向け賃貸マンション「コンフォートほりかわ」は月1回、館内ラウンジを「お茶のみ場」として開放している。演奏会などの催しもあり、参加者からは「家を出て交流する機...
続きを読む -

発展途上国で課題解決 JICA出発者が知事表敬
2018/09/20夕刊today国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊として、発展途上国で課題解決に取り組む本県の4人が20日、県庁で河野知事を表敬訪問した。それぞれが意気込みを述べ、知事は国際協力への意識向上に努める「みやざき国際協力大使」に委嘱し、激励した。 ...
続きを読む -

新富でカヌー交流会 みなみのかぜ支援学校
2018/09/20夕刊today宮崎市清武町の県立みなみのかぜ支援学校(川越俊彦校長、211人)の高等部3年生約25人と、同市内3高校カヌー部の部員約60人による交流会は20日、新富町の富田浜漕艇場であった。特別ゲストとしてリオデジャネイロ・パラリンピックのカヤックに日...
続きを読む -

県選抜、走攻守に力 22日から全国中学都道府県対抗野球大会
2018/09/20学生スポーツ野球の第18回全国中学生都道府県対抗大会in伊豆(日本中学生野球連盟主催)は22~25日、静岡県で開く。本県からは10校の14人による選抜チームが出場し、計48チームの頂点を目指す。 本県チームの選考は6~8月に2度行い、約300...
続きを読む -
宮日早起き野球/都城
2018/09/20一般スポーツ都城 (19日・三股町旭ケ丘運動公園野球場) ◇代表決定戦◇ 如水 0000010-1 お食事処ハイビスカス 0000000-0 ▽本塁打=西 ▽二塁打=塩屋義...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2018/09/20学生スポーツ◇後期(19日・長崎県体育協会人工芝グラウンド) =本県関係分= 宮崎産経大 10-4 長崎総科大...
続きを読む -
新富、議員定数2減12 来年4月の選挙から適用
2018/09/20県内一般ニュース新富町議会は19日、9月定例会を開き、議員定数を14から2削減し、12とする議員発議の条例改正案を賛成7、反対6で可決した。来年4月の統一地方選で予定されている町議選から適用される。併せて議論されていた議員報酬を県内町村議会の中で最高とな...
続きを読む -
本県林業被害5億7800万円 大雨台風
2018/09/20県内一般ニュース県は19日、6月下旬から7月上旬の大雨と台風7号による林業関係の被害額が5億7807万円で確定したと明らかにした。県議会環境農林水産常任委員会(二見康之委員長、7人)で報告した。県北や県西部の山間部を中心に、被害は15市町村に及んだ。 ...
続きを読む -
噴火後短時間でハザードマップ 国交省、新システム開発
2018/09/20県内一般ニュース国土交通省は19日、火山噴火後に短時間でハザードマップを作成する新システムを開発したと発表した。新燃岳や硫黄山を含む霧島連山、桜島など5火山が対象。噴火の規模や地形の情報を入力することで土石流や溶岩流といった土砂災害の範囲をはじき出すこと...
続きを読む -
県「イベント空間確保」 宮崎駅西口広場の再整備
2018/09/20県内一般ニュース宮崎市・JR宮崎駅西口の駅前広場について、再整備を検討する方針を明らかにしている県は19日、「一定程度のイベントができるよう、歩道を広げてスペースを確保することを想定している」と明らかにした。県議会総務政策常任委員会(松村悟郎委員長、8人...
続きを読む