-

県産6銘柄が入賞 日本ワインコンクール2018
2018/08/25経済一般本県産ワインの評価が高まっている。甲府市で先月開いた「日本ワインコンクール2018」(実行委主催)で、近年最多となる県内3ワイナリーの計6点が入賞を果たした。専門家は「ワイン造りには決して恵まれていない土地での受賞は快挙。ブドウの樹齢が増...
続きを読む -
8月26日の在宅医
2018/08/25休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野村 出北 (21...
続きを読む -

延岡市が危険なブロック塀撤去へ 小中学校12校と施設7カ所
2018/08/24夕刊today建築基準法に適合せず倒壊の危険性があるブロック塀などについて、延岡市は小中学校12校と市有施設7カ所の撤去と改修を決めた。28日開会の市議会9月定例会に、関連予算計約8338万円を提案する。 市教委総務課によると、小学校は公表済みの延...
続きを読む -

九州中央道早期整備で一丸 高千穂で沿線自治体が促進大会
2018/08/24夕刊today九州中央自動車道建設促進地方大会(九州中央自動車道建設促進協議会など主催)は24日、高千穂町武道館で開いた。本県と熊本県の沿線住民や団体、行政関係者ら約600人が参加。国道218号五ケ瀬高千穂道路の事業推進や、蘇陽(熊本県山都町)-五ケ瀬...
続きを読む -

酒飲みながら気軽に交流 日南市吾田団地住民「角打ち」始める
2018/08/24夕刊today近年減りつつある地域住民が気軽に交流できる場を復活させようと、日南市・吾田団地自治会(川越敦彦会長)の有志が地元の酒店で、酒を飲みながら語り合う「角打ち」を始めた。団地住民らを中心に盛り上がりを見せている。 中心人物となったのは同...
続きを読む -

サッカー日章堅守、競り勝つ 全国中学大会
2018/08/24学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)第7日は23日、鳥取県などで7競技を行った。県勢は4競技に出場し、サッカーの日章学園が決勝で青森山田を2-1で下し、11年ぶり3度目の頂点に立った。 剣道団体は男子の大塚と女子の五ケ瀬がそろって16チーム...
続きを読む -

三股ブルースカイ3位 全日本学童野球
2018/08/24学生スポーツ「小学生の甲子園」高円宮杯第38回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント第4日は23日、神宮球場で準決勝2試合を行い、本県代表の三股ブルースカイは根差部ベースナイン(沖縄)にタイブレークの延長八回、4-6で惜しくも敗れ、決勝進出...
続きを読む -
県高校新人野球
2018/08/24学生スポーツ◇県南地区第1日(23日・天福球場) ▽Aパート1回戦 小林・宮崎海洋 013004101-10 福 島 101005110-9 (小)堂原、田原-田原、辻(福)河野、鬼塚大-外薗 ▽三塁打=今別府(小)外薗、...
続きを読む -
日章11年ぶりV 全国中学サッカー
2018/08/24県内一般ニュース全国中学校体育大会のサッカーは23日、鳥取市で決勝を行い、本県代表の日章学園が青森山田を2-1で破り、11年ぶり3度目の日本一に輝いた。 日章学園は前半26分、MF藤本優希のシュートで先制。後半22分にPKで追い付かれたが同27分...
続きを読む -

台風20号県内陸海空に影響 西米良通行止めは解除へ
2018/08/24県内一般ニュース強い台風20号が本県に接近した23日、県内のほぼ全域が風速15メートル以上の強風域に入り、空の便に欠航が出るなど交通が乱れた。台風を取り巻く雨雲が入り込み、県内各地でやや強い雨が降った。22日に土砂崩れが発生した西米良村越野尾の国道219...
続きを読む