-

スタジオジブリで活躍、制作貢献 北川内さん(宮崎市出身)
2018/07/24県内一般ニュース多くの名作アニメーションを生み出しているスタジオジブリ(東京)で、宮崎市出身者が活躍している。同社システム管理室長の北川内紀幸さん(45)だ。同社のアニメーション制作に欠かせないデジタルシステムを整備したほか、コンピューターなどシステム関...
続きを読む -
路線維持など要望を決議 県鉄道期成同盟会総会
2018/07/24県内一般ニュース県鉄道整備促進期成同盟会(会長・河野知事)の本年度総会は23日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった=写真。今年3月のJR九州のダイヤ改正による減便の見直しや、JR吉都線、日南線の路線維持と活性化などを同社や国などに要望する決議を採択した。 ...
続きを読む -
県教委(23日)
2018/07/24人事異動有水中教頭(小松原中主幹教諭)安藤聖二...
続きを読む -
宮崎銀行(8月1日)
2018/07/24人事異動▽人事部付調査役(経営企画部企画役)矢野伸二 ▽延岡営業部副長(人事部企画役)稲森之大 ▽本店営業部副長(営業統括部調査役)三原誠 ▽人事部企画役(人事部調査役)金谷昭弘 ▽油津支店副長(延岡営業部副長)関...
続きを読む -
谷田の法務ルーム 契約書
2018/07/24経済企画押印の重大さ認識を 事業者の皆さんは、契約書への押印自体に慎重でないといけないのですが、契約書の条項についても同じくらい注意が必要です。取引相手から提示される契約書の内容は、相手にとって有利な条項が入っているのが普通です。例えば「こ...
続きを読む -

じゃことカラスミのパスタセット/Cafe むじか(宮崎市)
2018/07/24麺客万来アンチョビーのコクを感じて 宮崎市の阿波岐原病院近く、住宅街の一角にある「Cafe むじか」。増永由紀美オーナーが手掛ける料理はいずれも彩りがすてきで心引かれる。今回、薦めてもらった「じゃことカラスミのパスタセット」(1600円、パ...
続きを読む -

高鍋に教習施設開校 農薬散布用のドローン
2018/07/24経済一般電設工事などを手掛ける明光社(宮崎市、本松政敏社長)は、農林水産航空協会(東京)の指定校として高鍋町に農薬散布用の小型無人機「ドローン」教習施設を開校した。23日に同町持田の小丸河畔運動公園多目的広場で開所式があった。 受講者は教習施...
続きを読む -
【ことば巡礼】あなたが遠慮しても世界の役には立たないのだ。まわりの人が気後れしないようにと、あなたが身を縮めることは何の美徳でもない
2018/07/24ことば巡礼ネルソン・マンデラ 理不尽だと思うことはたくさんある。 なんでうちの夫は家事をやろうとしないのか。 ごみを集積所に出しに行っているのは自分なのに、なんでうちの妻は「家事を手伝わない」と文句を言うのか。 託児所...
続きを読む -
比江島 義秋(ひえじま・よしあき)さん
2018/07/24訃報元新富町議。20日午前11時10分、腎臓がんのため宮崎市の病院で死去。84歳。新富町出身。葬儀・告別式は23日に済ませた。 2003年に町議初当選。05年から2年間、副議長に就くなどし3期12年務めた。戦没者の町遺族会会長も務めた。...
続きを読む -
県南部信組、全域で営業 転出対応、経営基盤拡充へ
2018/07/24経済一般宮崎県南部信用組合(日南市南郷町)は、営業地区を現在の日南市と串間市から県内全域に拡大したと23日までに発表した。 信組は定款で営業区域を自ら決め、その地域の中小企業や住民を組合員として預金の受け入れや融資をしている。南部信組は192...
続きを読む