-

ロッテ都城キャンプ「念願の1軍」に歓喜 関係者、経済効果も期待
2025/10/18県内一般ニュースプロ野球・千葉ロッテマリーンズの来春の1軍キャンプが都城市の都城運動公園で行われることが明らかになった17日、誘致活動に尽力してきた関係者らは喜びに沸いた。宿泊者や飲食店利用者の増加などによる地域経済の活性化、一流のプレーが気軽に見られる...
続きを読む -
前市長言動、百条委最終報告 ハラスメント4件該当 延岡市
2025/10/18県内一般ニュース読谷山洋司前延岡市長の市職員に対する不適切発言などについて調べていた市議会調査特別委員会(百条委)が、在任中に指摘された4件の言動を「ハラスメントに該当する」と、最終報告書で結論付けていたことが17日、分かった。 読谷山前市長は、...
続きを読む -

「町民の負担把握して」 新田原基地F35B訓練、住民説明会開始
2025/10/18県内一般ニュース防衛省は17日、新富町の航空自衛隊新田原基地に配備した最新鋭ステルス戦闘機F35Bの訓練についての住民説明会を、町総合交流センター「きらり」で始めた。同省は、騒音が大きい垂直着陸訓練の夜間実施回数を当初案より減らすなどとした負担軽減策を説...
続きを読む -

ウナギ取引規制学ぶ 宮崎市で元水産庁次長講演
2025/10/18県内一般ニュースウナギの加工・販売などを手がける鰻楽(宮崎市、大森龍太郎社長)グループは17日、元水産庁次長の宮原正典さん(よろず水産相談室代表)による記念講演を宮崎市で開いた=写真。ウナギ全種を国際取引の規制対象にすべきだとした欧州連合(EU)などの提...
続きを読む -

ねんりんピック18日開幕 宮崎県選手団、活躍誓い出発
2025/10/18県内一般ニュース岐阜県で18日に開幕する第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)に出場する宮崎県選手団(団長・町川安久県社会福祉協議会会長)の結団・出発式は17日、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港であった。選手団133人のうち36人が参...
続きを読む -
テニス日本代表男子12月宮崎県合宿 世界水準評価、1年前倒し
2025/10/18県内一般ニュース宮崎県は17日、男子テニスの日本代表チームが今年12月に宮崎市のひなた県総合運動公園庭球場で合宿を行うと発表した。 当初は来年12月に実施予定だったが、既にハードコート改修を終えている屋外12面のみで合宿が可能と日本テニス協会側が...
続きを読む -

県庭球場きょう一部利用開始 「日本随一 ぜひ活用を」 伊達公子さん呼びかけ
2025/10/18県内一般ニュース元テニスプレーヤーで日本テニス協会理事の伊達公子さんが17日、宮崎市で開かれた宮崎北ロータリークラブ(RC、二宮昌子会長)の例会に出席し、18日に一部利用が始まる「ひなた TENNIS PARK MIYAZAKI」(ひなた県総合運動公園庭...
続きを読む -
東九州道早期全線開通を 都内で促進大会、決議案採択
2025/10/18県内一般ニュース東九州自動車道建設促進中央大会(東九州自動車道建設促進協議会、東九州軸推進機構主催)は17日、東京都千代田区の全国町村会館であった=写真。河野知事や福岡、大分、鹿児島各県と北九州市の幹部、国会議員、経済団体関係者ら約100人が出席し、早期...
続きを読む -

新燃岳 噴火警戒「2」に下げ
2025/10/18県内一般ニュース気象庁は17日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げた。警戒レベル2は6月23日以来、約4カ月ぶり。火山ガス(二酸化硫黄)の放出量減少などから活動低下を判断した。火口から半径...
続きを読む -

3個人2団体たたえる 宮日賞5部門贈呈
2025/10/18県内一般ニュース各分野で優れた功績を挙げ、本県の発展に貢献した個人や団体を顕彰する第61回宮崎日日新聞賞の贈呈式は17日、宮崎市の宮日会館であった。科学、文化、教育、産業、社会の各賞を受けた3個人2団体を表彰し、活動をたたえた。 式では受賞者の取...
続きを読む