- 
		
									シーガイア売却(9) 県民の期待2012/03/30インサイド「観光客を吸引する仕掛けを」 「夢のある株主」-。フェニックスリゾート(宮崎市)の河本和彦社長は、新オーナーとなったセガサミーホールディングス(セガサミー、東京、里見治社長)をこう表現し続けている。シーガイア再生が道半ばにある中、今... 続きを読む
- 
		
									ミツイシ社長 黒木健心さん2012/03/29キーパーソン時代の流れ読み事業展開 1917(大正6)年創業のはまぐり碁石の製造元である「黒木碁石店」から、2008年に現社名に変更。碁石や碁盤の製造をはじめ、国道10号沿いのドライブイン「はまぐり碁石の里」の運営、さらには食品加工や菓子の製造... 続きを読む
- 
		
									ミラネーズスパゲティ/レストランすえひろ2012/03/29みやざき麺客万来円熟のデミグラスソース光る 日南市の油津駅近くにある老舗の洋食レストラン。1970(昭和45)年に開店。「うちしか出せない味」を目指す、昔ながらの職人気質の店主宮本春茂さん(67)が、まじめに手間暇かけた料理を、手ごろな値段で出... 続きを読む
- 
		
									熊須碁盤店(綾町)2012/03/28オンリーワン木の思いに応える盤作り 囲碁、将棋好きが「一度は打ってみたい」と口をそろえる日向榧(かや)の碁盤や将棋盤。榧は弾力性に優れ、碁石や駒の衝撃を吸収してくれるため、プロ棋士からも愛用されており、特に日向榧は目詰まりもよく、木の香りの良さ... 続きを読む
- 
		
									シーガイア売却(8) 識者インタビュー2012/03/27インサイド「愛情持ち育てよ」「地域ブランド生かせ」 セガサミーホールディングス(セガサミー、東京)によるフェニックスリゾート(宮崎市)の子会社化。新しいオーナーとなるセガサミーがシーガイアでどのような事業を展開するか明らかになっていないものの... 続きを読む
- 
		
									宮崎トヨタ自動車社長 佐土嶋恒夫さん2012/03/26キーパーソン教頭から転職し「社員が支え」 宮崎市芳士の本社ビル2階で、社員たちと机を並べて業務に当たっている。「分からないことがあれば、すぐに周囲の人に聞けるから」と笑う。同市内の私立高校教頭から宮崎トヨタ自動車(宮崎市)に入社し6年。社員と目... 続きを読む
- 
		
									シーガイア売却(7) セガサミーの戦略2012/03/23インサイド多彩な遊技施設を展開 フェニックスリゾート(宮崎市、河本和彦社長)を買収するセガサミーホールディングス(セガサミー、東京、里見治社長)。「総合エンタテインメント企業」を掲げ、国内外約65のグループ会社でアミューズメントに関連する多彩... 続きを読む
- 
		
									NPK社長 児玉和博さん2012/03/22キーパーソン安全・安心へ知識や人材生かす 創業から35年を迎えた2011年。従業員も交え、あらためて全社で経営方針をつくりあげた。顧客の声に耳を傾け満足してもらえるサービスを提供する、自己研さんに努め強みを生かして質の高いサービスを目指す-... 続きを読む
- 
		
									がらつけ麺/らぁめん風や2012/03/22みやざき麺客万来スパイスと和風ダシの味わい深いツユ後ひく 味わい深いスープに定評がある延岡市内のラーメン屋。2003年8月に開店。もとは建築デザイン設計が本業だった研究熱心な店主、内山登世己さん(59)と敦子さん(55)夫婦が、値段以上に手の込... 続きを読む
- 
		
									霧島酒造(都城市)2012/03/21オンリーワン黒霧島 起死回生のヒット、社業けん引 出張先で「ちょっと一杯」と居酒屋に立ち寄り、見慣れたラベルを目にするとうれしくなるだろう。霧島酒造(都城市、江夏順行社長)の「黒霧島」は、全国の多くの飲食店で楽しめる銘柄の代表格だ。社運を懸けて... 続きを読む