-
初夏告げるハナショウブ咲き始める 宮崎市・市民の森
2025/05/25トピックnews初夏の訪れを告げるハナショウブが、宮崎市の阿波岐原森林公園市民の森「はなしょうぶ園」で咲き始めた。薄く繊細な紫や白の花びらが水面を彩り、来場者を楽しませている。市民の森管理事務所によると、6月上旬にかけて見頃を迎える見通し。 約4...
続きを読む -
卓球、篠塚・戸上組64年ぶり金 世界選手権男子ダブルス
2025/05/25国内外ニュース 主要【ドーハ共同】卓球の世界選手権個人戦最終日は25日、ドーハ近郊のルサイルで行われ、男子ダブルス決勝で第2シードの篠塚大登(愛知工大)戸上隼輔(井村屋グループ)組が、第6シードの林イン儒、高承叡組(台湾)を3—2で下し、初優勝した。同種目の...
続きを読む -
戸籍の氏名読み確認、開始へ マイナポータルで手続き可
2025/05/25国内外ニュース 主要改正戸籍法が施行される26日から、戸籍に記載される氏名の読み仮名の確認が始まる。本籍地の市区町村から届く通知はがきが基本的な確認方法となるが、マイナンバーカード所有者は「マイナポータル」を使ってオンラインで確認や変更が可能で、通知はがきが...
続きを読む -
「第75代横綱大の里」決定へ 全勝逃すも初日から強さ
2025/05/25国内外ニュース 主要大相撲夏場所千秋楽の25日、2場所連続優勝を果たした大関大の里(24)=本名中村泰輝、石川県出身、二所ノ関部屋=の横綱昇進が事実上決まった。番付編成を担う日本相撲協会審判部が八角理事長(元横綱北勝海)に昇進を諮る臨時理事会の開催を要請し、...
続きを読む -
大関大の里の横綱昇進が事実上決定 14勝1敗で2場所連続優勝
2025/05/25国内外ニュース 主要大相撲夏場所を14勝1敗の成績で2場所連続優勝となった大関大の里の横綱昇進が25日、事実上決まった。日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)が横綱審議委員会への諮問を決め、昇進を諮るために審判部が要請した臨時理事会の招集も認めた。...
続きを読む -
冷凍ギョーザ食資源循環化 味の素、えびの生産者ら連携
2025/05/25トピックnews味の素冷凍食品(寺本博之社長、東京)は、えびの市内の養豚業者や農家らと連携し、冷凍ギョーザの主要原材料であるキャベツやニラの食資源を循環する取り組みを今月から始めた。佐賀県の九州工場で出た食品残渣(ざんさ)をえびの市内で飼料・堆肥化し、そ...
続きを読む -
学び深め郷土づくりに貢献 「のべおか市民大学院」開講式
2025/05/25地域の話題九州医療科学大(池ノ上克学長)の知見やスタッフ、施設を生かした公開講座「のべおか市民大学院」(学長・読谷山洋司延岡市長)の本年度開講式は24日、延岡市の同大学であり、受講生ら約60人が参加した。 同大学院は医療、健康、福祉分野など...
続きを読む -
【懐かしの昭和】串間市・立宇津港の船置き場(昭和34年)
2025/05/25懐かしシリーズ台風接近時、漁船を砂浜に陸揚げしていた串間市の立宇津港。地元は手狭な船揚場の拡張と防波堤の延長を県に要望していた。現在はいずれも整備された。 ...
続きを読む -
小泉農相で米価「下がる」59% 更迭判断「遅過ぎた」は42%
2025/05/25国内外ニュース 主要共同通信社は24、25両日、江藤拓氏の農相更迭を受けて全国緊急電話世論調査を実施した。小泉進次郎農相の就任でコメ価格は「下がると思う」が59・8%、「下がらないと思う」は35・1%となった。石破茂首相が江藤氏の失言から3日後に更迭した判断...
続きを読む -
天皇陛下、埼玉で植樹祭に出席 「健全な森林育み未来へ」
2025/05/25国内外ニュース 主要埼玉県に滞在中の天皇陛下は25日、秩父市と小鹿野町にまたがるテーマパーク「秩父ミューズパーク」を訪れ、第75回全国植樹祭の式典に出席された。「気候変動の影響がより顕在化する中で、木の循環利用を進めながら健全な森林を育み、未来へと引き継いで...
続きを読む