-
太陽のタマゴ求め熱気 きょう「マンゴーの日」
2025/05/25県内一般ニュース25日の「みやざきマンゴーの日」を前に、宮崎市のJR宮崎駅前「アミュひろば」で24日、県産完熟マンゴーの販売会(JAみやざき主催)が開かれた。マンゴーを使ったデザートなどを扱う事業者も多数出店。雨の中、多くの家族連れらでにぎわった。 ...
続きを読む -
宮崎県内激しい雨 交通網乱れ 国道、日豊線など一時不通
2025/05/25県内一般ニュース県内は24日、低気圧や梅雨前線の影響で、日南市酒谷で1時間に39ミリの激しい雨が降った。宮崎地方気象台と県は一時、同市に土砂災害警戒情報を発表。国道の一部通行止めや電車の運転見合わせなど交通網にも影響が出た。 同気象台によると、同...
続きを読む -
江藤氏、地元で失言陳謝 自民宮崎県連大会
2025/05/25県内一般ニュースコメを巡って失言した江藤拓前農相(衆院宮崎2区)の辞任などで自民党への逆風が強まる中、24日に宮崎市内で開かれた党県連定期大会。ピリピリした雰囲気が会場に漂う中、騒動後初めて、県内の党員らが集まる公の場に姿を見せた江藤氏は、繰り返し深々と...
続きを読む -
宮日前社長に報道学会賞 日本政治法律学会が大会 宮崎市
2025/05/25県内一般ニュース全国の研究者らでつくる日本政治法律学会(理事長・白鳥浩法政大大学院教授)の研究大会は24日、宮崎市の宮崎産経大で始まった。九州での開催は初めてで、県内外から約50人が参加。政治・法律分野で功績があった人に贈る四つの学会賞のうち、報道学会賞...
続きを読む -
久永さん(宮崎市)に贈呈 日本歌人クラブ新人賞
2025/05/25県内一般ニュース優れた第1歌集を生み出した歌人に贈られる「第31回日本歌人クラブ新人賞」の贈呈式が24日、東京都渋谷区の明治神宮参集殿であった。歌集「命の部首」により受賞した宮崎市在住の歌人、久永草太さん(27)が喜びを語った。 大西久美子選考委...
続きを読む -
感性豊か395点 宮崎市で「みやにち夢ひろがる小品展」開幕
2025/05/25県内一般ニュース第15回みやにち夢ひろがる小品展(宮崎日日新聞社主催)は24日、宮崎市のみやざきアートセンターで開幕した。通常部門とデッサン部門の全出品作品395点を展示している。6月1日まで。入場無料。 開会式では宮崎日日新聞社の見山輝朗社長が...
続きを読む -
宮崎県内自治体 通知へ準備 戸籍に読み仮名26日施行
2025/05/25県内一般ニュース戸籍に氏名の読み仮名を記載する改正戸籍法が26日施行されるのを前に、県内の各自治体では、記載予定の読み仮名の通知へ向けた準備が進んでいる。通知では誤った読み仮名が示されている可能性もあり、関係機関は「家族で必ず確認してほしい」と呼びかける...
続きを読む -
神奈川・鎌倉で強盗か 男ら逃走、住人軽傷
2025/05/25国内外ニュース 主要25日午前2時5分ごろ、神奈川県鎌倉市腰越の住宅に男2人が侵入し、「金を出せ」と住人の50代男性の顔を殴った。男性は軽傷。男らは逃走しており、鎌倉署は強盗致傷容疑で行方を追っている。 男性は4人暮らしで、当時自宅には娘と息子の3人がお...
続きを読む -
ガザの子ども、栄養失調7万人 WFP「必要量ほど遠い」
2025/05/25国内外ニュース 主要【エルサレム共同】世界食糧計画(WFP)は24日、パレスチナ自治区ガザの子ども7万人以上が深刻な栄養失調に直面していると発表した。ガザでは19日、約2カ月半ぶりに支援物資搬入が再開。だが、国連はイスラエルが要求する不審物検査によって搬入が...
続きを読む -
【日曜論説】ひとりゴルフ 需要伸び観光にも一役
2025/05/25きょうの読み物日南支社長兼論説委員 秋吉 啓介 「ひとり○○」という言葉がある。最近では「ソロ活」ともいうそうだ。○○に入るのはカラオケ、焼き肉、キャンプ…。多種多様だが、実はゴルフもあって、はまっている1人だ。 とはいっても、1人でコー...
続きを読む