- 
		
									毛利(東海中)複3位 男子17歳以下 ソフトテニスジュニアジャパン杯2024/11/26学生スポーツソフトテニスの17歳以下の年代別日本代表候補を選考する、第19回ジュニアジャパンカップは23、24日、宮崎市の生目の杜運動公園であった。年齢区分に応じ男女4部門8種目で争い、県勢は男子17歳以下ダブルスで毛利涼介(東海中)が大阪の選手と組... 続きを読む
- 
		
									梅田学園3連覇 宮崎市長杯野球2024/11/26一般スポーツ硬式野球の第15回宮崎市長杯社会人・大学選手権は23、24日、宮崎市の久峰総合公園野球場で行われた。決勝は宮崎梅田学園が宮崎産業経営大を4―2で下し、3年連続13度目の優勝を決めた。 ▽1回戦 宮崎福祉医療カレッジ10(八回コール... 続きを読む
- 
		
									宮学 初戦は大阪学芸と 高校女子サッカー2024/11/26学生スポーツサッカーの第33回全日本高校女子選手権の組み合わせが25日に決まり、3連覇と8度目の頂点が懸かる藤枝順心(静岡)は1回戦で近江兄弟社(滋賀)と対戦する。2大会連続準優勝の十文字(東京)は福井工大福井と顔を合わせ、過去5度優勝の常盤木学園(... 続きを読む
- 
		
									【陸上】宮崎陸協強化記録会兼都道府県駅伝代表選考会・ターゲットエイジチャレンジ2024/11/26学生スポーツ(23日・ひなた陸上競技場) 【男子】 ▽2000メートル中学 (1)黒田暖心(都城・西中)6分24秒66(2)栓山(紙屋中)6分25秒17(3)今井(祝吉中)6分29秒43 ▽3000メートル一般・高校・中学 (1)竹田櫂... 続きを読む
- 
		
							 密輸対策で連携強化 宮崎市で県内外6機関が意見交換2024/11/26県内一般ニュース密輸対策について関係機関が意見を交わす、本年度の門司税関密輸出入取締対策宮崎地区協議会(会長・田口大孝細島税関支署長)は25日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった=写真。宮崎地検や県警、海上保安部など県内外6機関の24人が出席。不正薬... 続きを読む
- 
		
							 本県の信号機ない横断歩道の一時停止率 過去最高70・2% JAF調査2024/11/26県内一般ニュース県内の信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとする際に一時停止する車の割合が70・2%に上り、過去最高を更新したことが日本自動車連盟(JAF)の調査で分かった。前年比6・6ポイント増で、全国平均を17・2ポイント上回り都道府県別で7番目に高... 続きを読む
- 
		
									本県推計人口102万人台 人口減 歯止めがかからず2024/11/26県内一般ニュース県は25日、本県の11月1日時点の推計人口は102万9717人(男性48万6821人、女性54万2896人)で、前月比644人減、前年同月比1万501人減少したと発表した。市町村別の前年同月比では都城市が唯一増えたものの、県全体の人口減は... 続きを読む
- 
		
							 農福連携の優良事例発表 宮崎市の一般社団法人「STEP UP」全国最高賞2024/11/26県内一般ニュース宮崎市で障害者就労施設などを運営する一般社団法人「STEP UP」(堀川佳恵代表理事)が、農福連携の優良事例を表彰する「ノウフク・アワード2024」で、最高賞となるグランプリに県内で初めて輝いた。農業生産法人を立ち上げ、障害者や刑務所出所... 続きを読む
- 
		
							 宮崎県内初 自動運転バス出発式 西都市街地で実証実験 12月、市民向け試乗会2024/11/26県内一般ニュース県内自治体としては初となる、西都市の自動運転バスの実証実験が25日始まった。新時代の公共交通サービスとして導入を目指しており、同日は市役所で出発式を実施。関係者らが市街地の周回コースを試乗するなどして性能を確認した。12月には一般向け試乗... 続きを読む
- 
		
							 アマゾン、出品者に値下げ強制か 独禁法違反疑い、公取委立ち入り2024/11/26国内外ニュース 主要大手インターネット通販サイトのアマゾンで商品を販売する外部の小売業者に対し、サイト上で有利な表示をする条件として出品価格の引き下げを強制したなどとして、公正取引委員会は26日、独禁法違反の疑いで「アマゾンジャパン」(東京)を立ち入り検査し... 続きを読む