-

レバノン地上侵攻に言及 イスラエル軍参謀総長
2024/09/26国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍のハレビ参謀総長は25日、イスラエル北部の軍事演習を視察し「われわれは準備を進めている」と述べ、レバノン地上侵攻の可能性に言及した。軍は25日、北部作戦のため、予備役の2旅団を招集すると発表した。レバノンの親...
続きを読む -

総裁選3候補、年内解散に前向き 石破氏、高市氏、小泉氏
2024/09/25国内外ニュース 主要自民党総裁選に出馬している石破茂元幹事長と高市早苗経済安全保障担当相、小泉進次郎元環境相の3人は25日夜のBSフジ番組で、年内の衆院解散・総選挙にそれぞれ前向きな考えを示した。3人は総裁選の有力候補として激しく競り合っている。石破氏は「国...
続きを読む -

新田原で来月から日米訓練 「第5世代」飛来、米軍170人
2024/09/25社会news九州防衛局(福岡市)は25日、新富町の航空自衛隊新田原基地(大嶋善勝司令)で、在日米軍再編に伴う日米共同訓練(ATR)を10月21日~11月1日の12日間実施すると発表した。「第5世代機」と呼ばれる最新鋭ステルス戦闘機F35B、F22が飛...
続きを読む -

宮崎のサーフィン魅力発信へ 韓国インフルエンサー来県 29日までツアー
2024/09/25トピックnewsサーフィン人気が高まる韓国からの誘客増につなげようと、県観光協会は25日、現地のインフルエンサーを招きサーフィンを体験してもらうツアーを開いた。5日間滞在し、宮崎市や日向市のサーフスポットの魅力を交流サイト(SNS)でPRする。 ...
続きを読む -

日本産食品全て輸入可能に、台湾 規制緩和、農相「復興を後押し」
2024/09/25国内外ニュース 主要【台北共同】台湾当局は25日、2011年の東京電力福島第1原発事故後に導入した福島県など5県産食品の輸入規制の追加緩和を即日実施すると発表した。22年の大幅緩和後も続けてきた一部品目の輸入禁止を解除し、日本で流通する食品が全て輸入できるよ...
続きを読む -

公明党幹事長に西田実仁氏 高木陽介氏は衆院選不出馬
2024/09/25国内外ニュース 主要公明党の石井啓一次期代表(66)は、自身の後任となる幹事長に西田実仁選対委員長(62)を充てる方針を固めた。1998年の同党再結成以降、参院議員が幹事長に就くのは初めて。体調不良で療養していた高木陽介政調会長(64)の次期衆院選への立候補...
続きを読む -

市民600人が五輪「金」祝福 柔道 永瀬選手が延岡で凱旋パレード
2024/09/25トピックnewsパリ五輪柔道男子81キロ級金メダリストの永瀬貴規選手(30)が25日、所属チーム旭化成の拠点がある延岡市で凱旋パレードを行った。市民約600人(同市発表)が沿道に詰めかけ、3大会連続のメダル獲得と五輪史上初となる同階級2連覇の快挙を祝福し...
続きを読む -
9月25日の株価
2024/09/25株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

民間平均給与、3年連続増 23年459万円、国税調査
2024/09/25国内外ニュース 主要国税庁は25日、2023年分の民間給与実態統計調査の結果を公表した。民間企業の社員やパート従業員らが1年間に得た給与の平均は前年比0・4%増の459万5千円で、3年連続で増加した。 男性の平均は568万5千円、女性は315万8千円、正...
続きを読む -

石破、高市、小泉の3氏が競る 決選投票確実な情勢
2024/09/25国内外ニュース 主要次期首相を決める自民党総裁選の投開票が27日に迫る中、共同通信社は25日、終盤情勢を探った。国会議員票の動向に各都道府県連、党関係者への取材を加味したところ、石破茂元幹事長(67)、高市早苗経済安全保障担当相(63)、小泉進次郎元環境相(...
続きを読む