- 
		
							

アスリート遺伝子の研究を停止 国立スポーツ科学センター
2024/09/16国内外ニュース 主要日本スポーツ振興センター(JSC)国立スポーツ科学センターが、トップアスリートらの遺伝子と、競技の成績やけがのリスクとの関連を調べる研究に着手したものの、その後、停止していたことが16日分かった。2017年度から始まったが、アスリートの選...
続きを読む - 
		
							

真田広之さん「信じられない」 喜びかみしめ米エミー賞受賞会見
2024/09/16国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】ドラマ「SHOGUN 将軍」の米エミー賞受賞を受け、主演した真田広之さんは15日、ロサンゼルスで記者会見し「本当に信じられない思いだ」と喜びをかみしめた。プロデューサーも務めた制作について「壮大なプロジェクトだった」と...
続きを読む - 
		
							

豚の飼料にキウイ試験 町、県、JA連携でブランド化模索
2024/09/16トピックnews都農町は県、地元のJAや生産者と連携し、町内産で未利用のキウイを飼料に加えて豚を肥育する試験を行っている。肉質がジューシーで柔らかくなることが明らかになっており、学会で発表予定。「地域密着型ブランド豚」の販売実現に関係者は期待している。 ...
続きを読む - 
		
							

「安心できる場所に」 県内初、女性専用棟の自立援助ホーム開所
2024/09/16トピックnews一般社団法人「iBASHOいばしょ」(鹿児島県日置市、長野翔太代表理事)の運営する自立援助ホーム「iBASHO宮崎」(内田幸太施設長)が今月、宮崎市鶴島1丁目に開所した。住居を提供し、通学や仕事をしながら自立を目指す15~20歳の女性を支...
続きを読む - 
		
							

野田氏リード、枝野氏が追う 泉、吉田氏は支持拡大に苦戦
2024/09/16国内外ニュース 主要23日投開票の立憲民主党代表選を前に、共同通信社は国会議員への取材に加え、党支持層を対象に15、16両日に実施した電話調査を踏まえて情勢を探った。その結果、野田佳彦元首相(67)がリードし、枝野幸男前代表(60)が追いかける現状が判明した...
続きを読む - 
		
							

9候補、大規模災害対応で討論 女性の政治参画推進も
2024/09/16国内外ニュース 主要自民党総裁選の9候補は16日、金沢市で党青年・女性両局が主催した討論会に臨み、能登半島地震など大規模災害への対応を巡り議論した。女性の政治参画の推進や、地方の声を重視する総裁選の在り方なども議題となった。 高市早苗経済安全保障担当相(...
続きを読む - 
		
							

兄2人との“三人四脚”で優勝 全国高校生男子ボディービル選手権大会170センチ超級 榎田さん(宮崎市)
2024/09/16トピックnews宮崎市の宮崎学園高2年の榎田一王(いおう)さん(16)=同市新栄町=は、第19回全国高校生男子ボディビル選手権大会(日本ボディビル・フィットネス連盟主催)の170センチ超級で優勝した。2人の兄から全面協力を得ながら、競技歴約11カ月で快挙...
続きを読む - 
		
							

西米良の良さ体感「魅力広めたい」 首都圏大学生8人 PRイベントで来村
2024/09/16トピックnews西米良の良さ体感して発信を―。都内イベントで同村のPRを担う首都圏の大学生が11日までの2日間、村を訪問した。産業や観光、グルメなどを体験し、村民と交流を深めた学生らは「知った村の魅力を広めたい」と意欲を語った。同村も若年層の発信力に期待...
続きを読む - 
		
							

【懐かしの昭和】準急ひかり号が運行開始(昭和34年)
2024/09/16懐かしシリーズ準急ディーゼルカー「ひかり」号が運行開始。博多-都城間の所要時間が9時間から7時間半に短縮された。宮崎駅では歓迎の意を込め、踊りが披露された。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む - 
		
							

小泉、高市、石破氏が先行 自民総裁選、決選投票の公算
2024/09/16国内外ニュース 主要自民党総裁選(27日投開票)に向け、共同通信社が国会議員票や党員・党友票(地方票)の動向を探ったところ、9候補のうち小泉進次郎元環境相(43)、高市早苗経済安全保障担当相(63)、石破茂元幹事長(67)の3人が先行している情勢が分かった。...
続きを読む