- 
		
							

山本3カ月ぶり復帰、4回8三振 今永13勝目、ダル通算201勝
2024/09/11国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは10日、各地で行われ、ロサンゼルスでのドジャース—カブスに4人の日本人選手が出場、右肩を痛めていたドジャースの山本が先発で復帰し4回4安打1失点、8三振だった。先発で投げ合ったカブスの今永は7回7安打3失点...
続きを読む - 
		
							

スウィフトさん、ハリス氏を支持 米人気歌手、大統領選で
2024/09/11国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米人気歌手テイラー・スウィフトさんは10日、大統領選で民主党候補ハリス副大統領を支持すると自身のインスタグラムで表明した。ハリス氏について「権利のために闘っている。決断力があり、優れたリーダーだ」と評価。「混乱ではなく...
続きを読む - 
		
							

日中韓、観光客4千万人を目標 30年に、地方直行便拡大
2024/09/11国内外ニュース 主要日本、中国、韓国の観光担当相会合の2日目が11日、神戸市で開かれた。3カ国間で観光客の誘致を強化することを柱とした共同宣言を採択した。3カ国間を相互に訪れる観光客を2030年に4千万人まで拡大する目標を掲げた。地方都市間の交流拡大や地方直...
続きを読む - 
		
							

金丸和也さん最優秀賞 九州・沖縄地区牛削蹄競技大会
2024/09/11県内一般ニュース削蹄技術を競う第45回九州・沖縄地区牛削蹄競技大会(九州・沖縄地区装削蹄師連絡協議会主催)は10日、都城市の高千穂牧場であった。大分、佐賀県を除く九州・沖縄6県の地方大会の成績上位計30人が出場。9人が参加した本県は、最優秀賞の金丸和也さ...
続きを読む - 
		
							

「日常いつ戻る…」 損壊家屋 復旧めど立たず 宮崎市、台風10号突風2週間
2024/09/11県内一般ニュース台風10号の接近に伴い、各地で竜巻とみられる突風による被害を受けた県内。最初の発生から2週間たった今も、被災地では屋根がブルーシートに覆われた住宅が目立ち、雨漏りする損壊家屋で過ごす人も。災害ごみの片付けなどは住民の助け合いで進んでいるが...
続きを読む - 
		
									
日南、高鍋で強い雨 宮崎県内11日、雷雨に注意
2024/09/11県内一般ニュース県内は10日、湿った空気の影響で平野部を中心に全域で雨が降り、日南市と高鍋町で1時間に最大20ミリ以上の強い雨が降った。11日も曇りや雨となる見込みで、宮崎地方気象台は同日夕方まで落雷への注意を呼びかけている。 同気象台によると、...
続きを読む - 
		
							

プリプリ伊勢エビ食べに来て キャラバン隊、宮日会館でPR
2024/09/11県内一般ニュース今季の漁が解禁された伊勢エビに関連するイベントをPRしようと、本県と大分県の飲食店や観光関係者らでつくるキャラバン隊13人は10日、宮崎市の宮日会館を訪れた。 11月末まで開催中の「日南海岸伊勢えびまつり」は日南市内のホテルなど1...
続きを読む - 
		
							

宮崎市43世帯92人避難 台風10号突風2週間 宮崎県内被害1100棟以上
2024/09/11県内一般ニュース台風10号の接近に伴い発生した竜巻とみられる突風の被害が、宮崎市佐土原町で確認されてから11日で2週間たった。突風はその後も県内各地で発生したとみられており、被害が集中した同市では、10日午後3時時点で43世帯92人がホテル避難をしている...
続きを読む - 
		
							

宮崎市青島でインバウンド事業 食や神楽、書道でおもてなし
2024/09/11県内一般ニュース宮崎市観光協会は10日、インバウンド(訪日客)向けに青島の夜の魅力を発信するナイトタイムエコノミー事業を10、11月に5日間実施すると発表した。地元食材を使った料理やオリジナルカクテルの提供、神楽鑑賞、書道手紙体験をいずれも有料で行う。期...
続きを読む - 
		
							

「世界に挑戦」意気込み 宮崎市の会社、国際大会へ プロジェクションマッピング
2024/09/11県内一般ニュース14~16日に東京都の明治神宮外苑で開かれるプロジェクションマッピングの国際大会に出場する宮崎市のデザイン会社「BBCDesign」の尾碕卓代表が10日、河野知事を表敬訪問した。尾碕代表は「賞をとって宮崎にいても世界に挑戦できる姿を見せた...
続きを読む