-

高山「強い姿見せたい」 柔道女子日本代表が合宿公開
2024/06/26スポーツnow柔道のパリ五輪女子代表選手は26日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターでの強化合宿を報道陣に公開した。78キロ級で出場する都城市出身の高山莉加(三井住友海上)は、1カ月後に迫った本番を見据え「オリンピックをあまり意識しすぎず...
続きを読む -

トップ不在、町政心配する声 川南町長が辞職願
2024/06/26社会news胸部食道がんで自宅療養している川南町の東高士町長(73)が辞表を提出した26日、町民からは東町長の体調をおもんぱかる声や、トップ不在が続く町政を心配する声が聞かれた。 辞表を受け取った町議会の河野浩一議長は「事前に知らんかった」と...
続きを読む -

川南 東町長が辞表、7月辞職 8月中旬までに選挙
2024/06/26社会news川南町の東高士町長(73)は26日、町議会の河野浩一議長に辞表を提出し、受理された。病気治療に専念するためで、退職日は7月16日。河野議長は26日中に町選管に辞職を通知。翌27日から50日となる8月16日までに町長選が行われる。 ...
続きを読む -

輪島港、今夏中にも操業再開 隆起被害、しゅんせつ作業完了
2024/06/26国内外ニュース 主要能登半島地震で海底隆起などの被害が出た石川県輪島市の輪島港で、漁船を出港させるために必要な水深をおおむね確保したことが26日、国土交通省への取材で分かった。漁船停泊エリアで海底の土砂をさらう作業を6月中に完了し、今夏中にも操業を再開できる...
続きを読む -

円急落、37年半ぶり安値 バブル以来、160円後半
2024/06/26国内外ニュース 主要26日の外国為替市場で円相場が対ドルで急落し、大手銀行によると一時1ドル=160円台後半を付けた。バブル経済期が始まった1986年12月以来、37年半ぶりの円安水準。米連邦準備制度理事会(FRB)が早期に利下げするとの観測が後退し、米長期...
続きを読む -

機密暴露のアサンジ氏、豪に帰国 亡命収監12年に終止符
2024/06/26国内外ニュース 主要【サイパン共同】米国で機密暴露の罪に問われ、英国で収監されていた内部告発サイト「ウィキリークス」創設者ジュリアン・アサンジ被告(52)は26日、米自治領サイパン島の連邦地裁に出廷し、罪を認めた。禁錮5年2月の有罪判決を言い渡されたが、司法...
続きを読む -
6月26日の株価
2024/06/26株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
厚生年金、企業規模要件を撤廃へ パートら130万人加入
2024/06/26国内外ニュース 主要厚生労働省は、パートら短時間労働者の厚生年金加入を拡大するため、勤務先の従業員数が101人以上(10月からは51人以上)と定めている「企業規模要件」を撤廃する方針を固めた。職場の従業員数にかかわらず厚生年金に加入できるようにし、将来受け取...
続きを読む -

障害者ホーム「恵」に連座制適用 12都県99カ所の運営停止へ
2024/06/26国内外ニュース 主要障害者向けグループホームの大手運営会社「恵」(東京)が利用者から食材費を過大に徴収するなどした問題で、厚生労働省は26日、同社の事業所指定の更新を認めず、順次打ち切る「連座制」を適用すると発表した。12都県にある同社のホーム99カ所は6年...
続きを読む -

コメ上昇5キロ2000円に迫る 高温、訪日客増で需給逼迫
2024/06/26国内外ニュース 主要全国のスーパーで今月上旬に販売したコメ5キロの平均価格が2千円に迫る高水準になり、2年前から200円近く値上がりしたことが26日、分かった。関係者の間では、昨夏の高温被害で2023年産米の流通量が減ったのに加え、インバウンド(訪日客)の増...
続きを読む