-

コメ上昇5キロ2000円に迫る 高温、訪日客増で需給逼迫
2024/06/26国内外ニュース 主要全国のスーパーで今月上旬に販売したコメ5キロの平均価格が2千円に迫る高水準になり、2年前から200円近く値上がりしたことが26日、分かった。関係者の間では、昨夏の高温被害で2023年産米の流通量が減ったのに加え、インバウンド(訪日客)の増...
続きを読む -

新富町議会が動画配信 来年度から本格運用へ
2024/06/26トピックnews新富町議会は、動画投稿サイト「ユーチューブ」を使った議会本会議の録画配信を試験的に始めた。町内は、議場から離れた場所で本会議でのやりとりを見たり聴いたりする手段が約2年間、途絶えていたこともあり、町民からは動画の配信を求める声が多く挙がっ...
続きを読む -

玉投げ入れ心一つ 諸塚で九州大会盛況
2024/06/26トピックnews第25回九州玉入れ選手権大会inもろつか(全日本玉入れ協会九州協会主催)は23日、諸塚村の村民体育館であった。本県や大分、熊本県から35チーム約210人が参加し、心を一つにして100個の玉を投げ入れた。 一般、初心者、レディースの...
続きを読む -

【懐かしの昭和】富高小で土俵開き(昭和31年)
2024/06/26懐かしシリーズ日向市・富高小にPTAが土俵を造成。土俵開きに合わせた相撲大会は各学級の代表が出場し、白熱した取組で盛り上がった。土俵は現在、残っていない。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985(...
続きを読む -

パリ五輪開幕へカウントダウン 仮設会場、準備の仕上げ段階
2024/06/26国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪開幕まで26日で1カ月となり、現地は1世紀ぶりの祭典へカウントダウンが始まった。25日はパリ中心部のエッフェル塔下のビーチバレー会場と隣の柔道・レスリング会場が報道陣に公開され、既に90%の工事が終了したという仮設会場...
続きを読む -
英国王の晩さん会あいさつ全文
2024/06/26国内外ニュース 詳報チャールズ英国王が天皇、皇后両陛下を招いた晩さん会で述べた、あいさつ全文は次の通り。 こよい、両陛下をバッキンガム宮殿にお迎えできることを、私と妻は大変うれしく思っております。英国に「お帰りなさい」。 両陛下、私たちの間には、深い...
続きを読む -

宮崎県の農産物施設を見学 香港の大学生39人が研修旅行
2024/06/26県内一般ニュース香港の香港中文大学専業進修学院で日本語を学ぶ大学生39人が7月3日までの11日間、研修旅行で本県を訪れている。25日には宮崎市の農産物検査施設を視察してマンゴーなどを試食し、本県の農畜産物や香港への輸出、安全安心への取り組みについて学んだ...
続きを読む -

災害強い山林づくり期待 宮崎県再造林条例成立 県民の意識醸成後押し
2024/06/26県内一般ニュース「再造林推進の後押しになる」「災害に強い山林づくりが進む」。全国の都道府県で初となる「県再造林推進条例」が可決、成立した25日、県内からは一様に歓迎の声が聞かれた。防災力強化や「木育」の推進、県産材の利用拡大…。関係者は条例や県が掲げる「...
続きを読む -

繁殖牛部会 初の全県組織 JAみやざきが経営安定へ設立
2024/06/26県内一般ニュース和牛枝肉価格が伸び悩み子牛価格下落を招くなど、和牛経営に厳しい現状を乗り越えようと、JAみやざき(栗原俊朗組合長)は25日、県内13地区本部の繁殖牛部会長でつくる「繁殖牛部会長会」を設立した。会長には、JA宮崎中央地区本部繁殖牛部会連絡協...
続きを読む -
宮崎県人口708人減 増加は門川のみ 6月前月比
2024/06/26県内一般ニュース県は25日、本県の6月1日時点の推計人口が103万3382人(男性48万8591人、女性54万4791人)で、前月比708人減少したと発表した。前年同月比では9417人減。世帯数は47万5061世帯(前月比191世帯増、前年同月比1809...
続きを読む