-

二つの道 医学と文学で(11) 大西医院元院長 大西雄二
2024/06/08シリーズ自分史一ツ葉海岸今昔考 涼風吹き鳴る松の音 母校の宮崎小学校(宮崎市)時代のお別れ遠足の行き先は、一ツ葉の松林でした。 松の林は潮害を防ぐ保安林の役目を果たしています。樹齢は古い松で百数十年ほどですが、大木はあまりありません。昭和...
続きを読む -
予定というのは大雑把(ざっぱ)に適当に立てておくのが肝心
2024/06/08ことば巡礼斎藤茂太 「予定」という言葉で私が思い出すのは、子供の頃に毎年作った夏休みの予定表。起床、朝食、勉強、休憩など15分刻みの表を作る。今はどうか分からないが、当時は1日24時間のスケジュールを円グラフにするのがはやりで、子供たちは画用...
続きを読む -

おうちで英語/トイレに行ってもいい?
2024/06/08こども新聞海(かい)外(がい)でトイレに行(い)きたくなったら、何(なん)と言(い)えばいいでしょうか。知(し)らないとこまってしまいますよね。現(げん)地(ち)の言(こと)葉(ば)で覚(おぼ)えておくと、役(やく)に立つでしょう。食(た)べたこと...
続きを読む -

建設業のICT活用事例を報告 宮崎市
2024/06/08経済一般県建設業ICT(情報通信技術)推進コンソーシアム(会長・黒木繁人旭建設社長、37社)は7日、本年度総会を宮崎市で開き、名称を「県インフラDX(デジタルトランスフォーメーション)コンソーシアム」に変更する議案などを承認した。総会後はICTに...
続きを読む -
JR宮崎シティ新社長に小池氏
2024/06/08経済一般JR九州は7日、JR宮崎シティ社長に調査役の小池洋輝氏(52)が就任する人事を発表した。山崎慎介社長(53)は27日付でJR鹿児島シティ社長に就任予定。28日に開く株主総会、取締役会で正式決定する。 小池氏は学習院大卒、1996年...
続きを読む -
【数独】6月8日付
2024/06/08毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9...
続きを読む -
姨捨山と田毎月
2024/06/08健康歳時記歌川広重の浮世絵「信濃更(さら)科(しな)田(た)毎(ごと)月(づき)鏡台山」には、水を張った棚田の一つ一つに鏡台山から昇る月が映し出される、5月末の風景が描かれている。棚田がある場所は、奈良時代から月の名所として知られる長野県の姨(おば...
続きを読む -

軍事教官派遣、近く決定 仏、ウクライナ支援加速
2024/06/08国内外ニュース 主要【パリ共同】フランスのマクロン大統領は7日、パリのエリゼ宮(大統領府)でウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。会談後の共同記者会見で、ウクライナ兵を訓練するため同国に欧州諸国が軍事教官を派遣する計画について、近く最終決定したいと述べた...
続きを読む -

線状降水帯、深夜—早朝が半数超 避難に危険性、備え重要
2024/06/08国内外ニュース 主要2023年までの15年間に国内で発生した線状降水帯のうち、午後10時台から午前6時台にかけてできたものが全体の半数超になることが分かった。気象庁気象研究所の広川康隆主任研究官が8日までに分析結果を明らかにした。詳しいメカニズムは分からない...
続きを読む -
6月9日の在宅医
2024/06/08休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野村 古城町 (3...
続きを読む