-
森林環境税で生産者育成 活用検討委が意見交換 宮崎
2024/06/06県内一般ニュース県森林環境税活用検討委員会(委員長・藤掛一郎宮崎大農学部教授、9人)は5日、県庁であった。同税を活用した昨年度の実施事業、本年度の事業計画について意見交換した。 同税は2006年度に導入。個人から県民税として年額500円、法人から...
続きを読む -

永友TD(都農出身)知事表敬 6日から宮崎市でラグビー代表合宿
2024/06/06県内一般ニュース都農町出身で、ラグビー男子日本代表のチームディレクター(TD)永友洋司さん(53)は5日、宮崎市で6日から始まる代表合宿を前に、河野知事を表敬訪問した。 永友さんは都城高でラグビーを始めた。高校日本代表や明治大、サントリーで主将を務...
続きを読む -

わせ桃たわわ 延岡で収穫期
2024/06/06県内一般ニュース延岡市北方町で、わせ桃の収穫が本格化している。山あいの果樹園にはピンクに色付いた実がたわわに実り、農家は早朝から収穫に追われている。今月下旬ごろまで続く見込みで、地元のほか、宮崎市や大分県などに出荷される。 「田口ファミリーファー...
続きを読む -
所得納税 過去10年で最多 前年比16%増の185億円 23年宮崎県内
2024/06/06県内一般ニュース熊本国税局は5日までに、2023年の県内の所得税、消費税、贈与税の確定申告状況を発表した。所得税の納税額は185億円(前年比16・0%増)で、過去10年間で最多となった。 国税電子申告・納税システム(e―Tax)を利用した人は全体...
続きを読む -

東九州新幹線 早期整備を 宮崎県北9市町村、県に要望
2024/06/06県内一般ニュース県北の9市町村でつくる県北部広域行政事務組合(代表理事・読谷山洋司延岡市長)は5日、県の来年度の施策や予算に反映してもらおうと、河野知事らに東九州新幹線の早期整備など8項目を要望した=写真。 要望書では同新幹線の整備計画への早期格...
続きを読む -
宮崎県23年出生率1.49 過去2番目の低さ、婚姻数最少
2024/06/06県内一般ニュース女性が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は2023年、本県1・49(全国平均1・20)で過去2番目に低かったことが5日、厚生労働省が発表した人口動態統計(概数)で分かった。22年から0・14ポイント減。全国では沖縄県に次ぐ2位だ...
続きを読む -

父の日に牛乳(ちち)飲んで 宮崎県酪農青年女性協 知事表敬
2024/06/06県内一般ニュース牛乳や乳製品の消費拡大を図る「父の日に牛乳(ちち)を贈ろう」キャンペーンの一環で、県酪農青年女性連絡協議会(田中克典会長)は5日、河野知事に県内乳業メーカーの牛乳やチーズなどを贈った。 田中会長ら4人が県庁を訪問。田中会長は「昨今...
続きを読む -

5月も世界平均気温が史上最高 EU機関、12カ月連続
2024/06/06国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は6日、今年5月の世界平均気温が15・91度で、5月としては1940年からの観測史上最高だったと発表した。これまで最高だった2020年を0・19度上回った。...
続きを読む -

犯罪被害への給付は約13億円 23年度、警察庁集計
2024/06/06国内外ニュース 主要2023年度に犯罪被害給付制度に基づいて事件の遺族や被害者に支払われた給付金は、前年度比約1億71万円減の総額約13億8375万円だったことが6日、警察庁の集計で分かった。同制度を巡っては、給付金の大幅増額を柱とする犯罪被害者等給付金支給...
続きを読む -

大谷が5試合ぶり15号、2ラン 前田は緊急降板、鈴木1安打
2024/06/06国内外ニュース 主要【ピッツバーグ共同】米大リーグは5日、各地で行われ、ドジャースの大谷はピッツバーグでのパイレーツ戦に「2番・指名打者」で出場し、三回に5試合ぶりの15号2ランを放つなど5打数2安打2打点だった。チームは6—10で敗れた。 タイガースの...
続きを読む