-

ラグビー日本代表、本県合宿スタート
2024/06/06スポーツnowラグビー日本代表の本県合宿は6日、宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎(県屋外型トレーニングセンター)で始まった。本県を拠点に、22日から始まる国内でのテストマッチに臨む。 エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチと藤原忍選手...
続きを読む -

トヨタ、マツダが5車種生産停止 政府、認証不正で安全性確認へ
2024/06/06国内外ニュース 主要トヨタ自動車とマツダは6日、車の量産に必要な「型式指定」の認証で不正があった5車種の生産を停止した。影響を受ける両社の直接取引先は計約500社。2次以降を含めるとより広範に及ぶ。政府は経済への影響を最小限に抑えるため、車両の安全性を月内に...
続きを読む -

藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
2024/06/06国内外ニュース 主要ね 将棋の第95期棋聖戦5番勝負第1局は6日、千葉県木更津市で指され、後手の藤井聡太棋聖(21)=竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将との八冠=が90手で挑戦者の山崎隆之八段(43)を破り先勝、5連覇に向けて白星発進した。 藤井棋聖...
続きを読む -

安心でおいしいコメを 「えびの米」田植え始まる
2024/06/06トピックnews米どころのえびの市で普通期水稲の田植えシーズンを迎え、水田に青々とした苗が輝き始めた。農家は「安心でおいしいえびの米を届けたい」と作業に励んでいる。 同市原田の遠目塚春生さん(56)は6日、霧島の山並みを映す計50アールほどの水田...
続きを読む -

中国、スマホやPC検査へ新規定 スパイ摘発強化、懸念の声も
2024/06/06国内外ニュース 主要【北京共同】中国国家安全省はスパイ摘発強化のため、個人のスマートフォンやパソコンを検査する権限を当局者に与えることを明確化した新規定をこのほど公表した。7月1日に施行される。中国入国時に空港でスマホを強制的に検査され個人情報が調べられると...
続きを読む -

7月新紙幣発行まで1カ月 自販機改修、一部で遅れ
2024/06/06国内外ニュース 主要約20年ぶりの新紙幣発行が始まる7月3日まで1カ月を切った。紙幣を扱う企業は自動販売機や券売機などの機器改修を急いでいるが、高額な費用がハードルとなり、一部では間に合わない見通しだ。消費者にとっては、買い物をする際に手持ちの現金で支払えず...
続きを読む -

温暖化ペース、観測史上最悪 過去10年で0・26度上昇
2024/06/06国内外ニュース 主要2023年までの10年当たりの人為的要因による気温上昇は0・26度に達し、地球温暖化のペースが観測史上最悪になったとの分析を英リーズ大などの国際チームが6日までに発表した。産業革命前からの気温上昇を1・5度に抑える国際目標達成のために残さ...
続きを読む -

日向カボチャの新品種、とろける柔らかさ 開発した南九州大が収穫祭
2024/06/06トピックnews南九州大が開発した日向カボチャ(黒皮カボチャ)の新品種「南九ブラックボールNo.3号(NBB)」の収穫祭が5日、宮崎市の井野農園であった。行政やJA関係者ら約30人が収穫体験や試食を通じ、新品種への理解を深めた。 NBBは、黒皮カ...
続きを読む -

歯の健康について親子で学んで 日南で催し
2024/06/06地域の話題歯科疾患の予防を啓発するイベント「第39回歯と口の健康フェスティバル」(日南歯科医師会主催)は1日、日南市の市生涯学習センターまなびピアであった。親子連れらが多彩な催しを楽しみながら、歯の健康について考えた。 歯と口の健康週間(4...
続きを読む -
【色の記憶】ジェット旅客機就航(昭和41)
2024/06/06懐かしシリーズ新婚旅行誘客 一翼に ジェット旅客機に乗り込む市民ら。約30分の回遊飛行を楽しんだ 宮崎市の宮崎空港に駐機したジェット旅客機のボーイング727に、市民らが乗り込んでいる。運航会社の全日空は宮崎-大阪のジェット便就航を記念し...
続きを読む