-

都於郡城、マンショ、ナウマンゾウ発信 西都市に「都於郡歴史館」オープン
2024/06/04地域の話題西都市は都於郡地区の文化資源を発信する「都於郡歴史館」を2日、同市鹿野田にオープンした。都於郡城跡、伊東マンショ、ナウマンゾウを3本柱とした展示施設で、地元住民らは交流人口を増やし地域活性化を図る場としての活用も期待している。 神...
続きを読む -

【懐かしのあの日】6月4日
2024/06/04懐かしシリーズ時を刻んだ5代の系譜に幕 城山の鐘守・稲田さん夫婦引退 延岡のシンボル「城山の鐘」を25年間突き続けた鐘守の5代目稲田正彦(82)・ハナ(74)さん夫婦は、体調が思わしくないことを理由に近く山を下りることになった。稲田家の鐘守180...
続きを読む -

子育て支援金法、5日成立へ 財源確保へ保険料上乗せ
2024/06/04国内外ニュース 主要岸田政権が今国会の目玉政策に掲げる少子化対策関連法案は4日午後の参院内閣委員会で自民、公明両党の賛成多数により可決した。5日の本会議で可決、成立する見通し。公的医療保険料に上乗せして幅広い世代から徴収する「子ども・子育て支援金」を2026...
続きを読む -

早大、個人情報が閲覧可能状態に 学内ネットで35万人分、4年間
2024/06/04国内外ニュース 主要早稲田大の学内イントラネットで2020年4月〜今年5月の約4年間、在学生や卒業生ら大学関係者約35万人分の氏名とメールアドレスの一覧が閲覧できる状態で掲載されていたことが4日、大学への取材で分かった。早大によると、システムの設定変更が原因...
続きを読む -
【記者座談会】8000人 勇気と感動 第51回県高校総体を振り返る
2024/06/04学生スポーツソフトボール 日向女子初優勝/弓道 都工男子が頂点 第51回県高校総合体育大会は2日、熱戦に幕を閉じた。32競技に約8千人が出場した高校スポーツの祭典を取材班が振り返った。 A 団体競技は全国での経験豊富なチームが高い実力を...
続きを読む -
2団体競技で県勢初出場 障スポ九州ブロック大会
2024/06/04一般スポーツ2027年に本県で開催予定の全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向け、県内でも団体競技のチーム編成が進んでいる。20年度から準備を始め5年目。今年は佐賀県開催(10月)の障スポの予選を兼ねる九州ブロック大会(九ブロ)に、フットソフトボール(...
続きを読む -

輪島朝市5日から公費解体 大規模火災、対象264棟
2024/06/04国内外ニュース 主要石川県輪島市の坂口茂市長は4日の記者会見で、能登半島地震に伴い、焼け落ちた「輪島朝市」周辺の建物計264棟の公費解体を、5日に開始すると発表した。「地震のシンボル的な場所だったが、解体が進んでいなかった。ようやく取りかかれる」と述べた。 ...
続きを読む -
甲斐(振徳高出)選出 バレー ネーションズL福岡大会
2024/06/04一般スポーツ日本バレーボール協会は3日、ネーションズリーグ男子第2週の福岡大会(北九州市西日本総合展示場)に臨む日本代表14人を発表し、第1週はコンディション調整で欠場した石川祐希(ペルージャ)と高橋藍(サントリー)が名を連ねた。延岡市出身で日南振徳...
続きを読む -
本県の西田さん 育成功労賞選出 日本高野連
2024/06/04一般スポーツ日本高野連は3日、野球部の指導、育成に貢献した監督、責任教師を表彰する本年度の「育成功労賞」に鳥羽(京都)などを率いて春夏計10度の甲子園大会に出場した卯滝逸夫さんら49人を選んだ。 育成功労賞の対象者は、原則20年以上務めた指導...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭 なぎなた/パークゴルフ
2024/06/04一般スポーツなぎなた (2日・ひなた武道館剣道場) 【演技】 ▽小中学生 (1)大本太智・平野由莉(延岡) (2)本田・武藤(日向) (3)関・黒木(宮崎市・日向) ▽高校 (1)岩切彩恵・吉田百合子(宮崎市) (2)橋本・武元...
続きを読む