-

漬物製造販売は許可制へ 6月から食品衛生法完全施行
2024/05/30トピックnews漬物の製造販売を許可制とし、衛生的な加工施設の整備を求める改正食品衛生法の経過措置が31日に期限を迎え、6月から完全施行される。本県は条例で衛生管理を求めてきた経緯があり、完全施行で、他県などに比べて生産者が激減するなどの影響はないとみら...
続きを読む -
皆既日食2024 in アメリカ
2024/05/30ビジュアルニュース...
続きを読む -

規正法、月内の衆院通過断念 自公調整難航、政策活動費焦点
2024/05/30国内外ニュース 主要自民党は30日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案の月内衆院通過を断念した。衆院の政治改革特別委員会の理事懇談会で自民が再修正案を提示せず、与野党は特別委の31日開催で一致できなかった。採決は来週に持ち越した。自...
続きを読む -

能登断水、月末にほぼ解消へ 半島北部で復旧「困難」も
2024/05/30国内外ニュース 主要6月1日で発生から5カ月となる能登半島地震で、大きな被害を受けた石川県内の上水道が5月末でほぼ復旧する見通しとなった。最大約11万戸に上った断水は28日時点で輪島、珠洲両市の計1900戸で続くが、土砂崩落などで早期復旧が困難な地区を除いて...
続きを読む -

えびの出身・織田さんバンド 県内初ライブ盛況
2024/05/30トピックnewsえびの市出身の織田龍紀さん(24)がボーカルを務め、東京を拠点に活動する4人組Jポップバンド「WAPITI(ワピチ)」の県内初ライブが25日、同市飯野地区コミュニティセンターであった。市民ら約170人が来場し、織田さんのパワフルで伸びやか...
続きを読む -

東米良ホタル楽しんで 西都活性化へ有志が新イベント
2024/05/30トピックnews東米良吐合ホタルまつり(尾八重川流域の自然環境と吐合のホタルを守る会主催)は25日までの2日間、西都市尾八重の大椎葉トンネル周辺であった。来場者らは雄大な自然の中、乱舞するホタルの光と音楽がコラボする幻想的な夜を楽しんだ=写真(同会提供)...
続きを読む -

【懐かしの昭和】スクールボートで登校(昭和37年)
2024/05/30懐かしシリーズ旧南郷町(現日南市南郷町)の南郷中に通うため、大島からスクールボートに乗り込む新入生。それまで中学生は通学用の船がなく、島の分校で学んでいた。...
続きを読む -

東京の家賃、アジアで14位 大阪など4都市も負担圧迫小さく
2024/05/30国内外ニュース 主要米国の「アーバンランド研究所」(ULI)がこのほど発表したアジア太平洋地域の2024年の都市別住宅家賃ランキングによると、東京(23区)は円安の影響もあり、前年から順位を下げ、14位だった。大阪など他の日本の4都市は平均的な月収に占める家...
続きを読む -

黒柳さん訪中、自伝の読者と交流 「トットちゃん」続編の出版記念
2024/05/30国内外ニュース 主要【北京共同】俳優でエッセイストの黒柳徹子さんが中国を訪問し、北京市内の書店で30日、新刊の自伝的著書「続 窓ぎわのトットちゃん」の中国語版発売を記念するイベントに出席した。黒柳さんは読者らを前に「新しい本に興味を持っていただけてとてもうれ...
続きを読む -

国の指示権拡大、衆院通過 迅速対応へ地方自治法改正案可決
2024/05/30国内外ニュース 主要大規模な災害や感染症の流行など想定外の事態に国が自治体に対応を指示できるようにする地方自治法改正案が30日、衆院本会議で可決、通過した。政府はコロナ禍での行政の混乱を踏まえ、国が迅速な対応をとれるようにする狙いだと説明している。立憲民主党...
続きを読む