-

自民、政活費公開「改善の余地」 野党要求の企業献金禁止は応じず
2024/05/30国内外ニュース 主要与野党は30日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正に向け、衆院政治改革特別委員会の理事懇談会を開いた。自民は政策活動費の使途公開の在り方に関し「改善の余地がある。もう少し時間がほしい」と述べた。野党が求める企...
続きを読む -

宮崎県内企業 魅力アピール 新卒予定者へ就職ナビ 宮崎市
2024/05/30県内一般ニュース来春卒業予定の学生らを対象にした「宮崎県就職ナビ2025 合同就職説明会」(宮崎日日新聞社主催)は29日、宮崎市のJA・AZMホールであった。学生ら約50人は、参加した22の県内企業・団体のブースを巡り、担当者から各社の特長や魅力などの説...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第5部・県内先行モデルの挑戦(5)水道維持へ「運搬送水」
2024/05/30県内特集低予算で住民生活守る 生活する上で、安全な水の確保は欠かせない。しかし人口減社会では、水道管や浄水場などの維持も難しくなっている。宮崎市田野町の持田、天神地区では、甚大な被害をもたらした2005年の台風14号により一時、水道の水が使...
続きを読む -

「日本のひなた」「不死鳥」象徴 国スポ・障スポ 宮崎県選手団ユニホーム 30年ぶり刷新
2024/05/30県内一般ニュース国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)で本県選手団が着用する新たなユニホームが決定した。県が掲げる「日本のひなた」を象徴する鮮やかなオレンジ色が特徴で、2025年の滋賀大会から着用予定。約30年ぶりのユニホーム刷新で...
続きを読む -

アジサイ咲き始め こうはらあじさい園(宮崎・高原町)
2024/05/30県内一般ニュース高原町広原の「こうはらあじさい園」で、今年もアジサイが咲き始めた。高原清男(73)、絹代(72)さん夫婦が丹精した569品種約3400株が青や紫の落ち着いた色合いの花を付け、季節の訪れを告げている。 夫婦は2001年に自宅敷地にア...
続きを読む -
テレビ宮崎(7月1日)
2024/05/30人事異動技術局長兼技術部長(技術局長)唐津孝生 総務局付局次長=テレビ宮崎商事出向(コンテンツプロデュース局局次長兼コンテンツ制作部長)藤並秀行 コンテンツプロデュース局コンテンツ制作部長(コンテンツプロデュース局コンテンツ制作部部長代理...
続きを読む -

支援不十分 実態鮮明 高次脳機能障害 宮崎県調査
2024/05/30県内一般ニュース高次脳機能障害について県が実施し、29日に公表した実態調査では、医療機関や福祉事業所などの連携が不十分で、退院後に適切なリハビリや診療を受けにくいことなど、県内の当事者を取り巻く現状も浮かび上がった。同日、県庁であった支援連絡会議に出席し...
続きを読む -

【山形屋 再建へ】(下) 時代の波
2024/05/30県内特集リーマン、コロナ直撃 不運の歴史耐え人流回復けん引 人口減少、大型郊外店の進出、インターネット通販の台頭―。時代の波を受け百貨店を取り巻く環境は厳しさを増してきた。山形屋本体(鹿児島市)の売上高は1997年の約680億円をピーク...
続きを読む -

一部解体工事始まる 宮崎市の青空SC空き店舗崩壊
2024/05/30県内一般ニュース老朽化に伴い空き店舗の崩壊が進んでいる宮崎市橘通西2丁目の商店街「青空ショッピングセンター(SC)」で29日、所有者による長屋の一部の解体工事が始まった。市によると、同SCで建物の解体工事が行われるのは初めて。 工事は同SCの南側...
続きを読む -
「プレミア12」日本代表合宿 宮崎市の清武総合運動公園で実施 10月下旬から
2024/05/30県内一般ニュース県は29日、11月に日本などで開催される野球の国際大会「プレミア12」に出場する日本代表「侍ジャパン」の事前合宿が、宮崎市清武総合運動公園で行われると発表した。10月下旬~11月上旬に実施する予定。 県スポーツランド推進課によると...
続きを読む