-
5月14日の株価
2024/05/14株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

能登地震、関連死30人認定へ 犠牲者大幅増の可能性も
2024/05/14国内外ニュース 主要石川県は14日、能登半島地震の「災害関連死」に関する市町との合同審査を実施し、3市町の30人を認定することを決めた。各市町が近く正式に認定する。今回の地震で、関連死認定は初めてとなる。県内各市町には100人以上の認定申請があり、今後の審査...
続きを読む -

中村地平作品集、20年ぶり出版へ 宮崎市の小松さんら有志「文学性や生き方伝えたい」
2024/05/14トピックnews中央文壇で活躍し、本県の文化振興に尽力した宮崎市出身の作家中村地平(1908~63年)の作品集が20年ぶりに出版される。中村のドキュメンタリー映画を手がけた同市の美術家小松孝英さん(44)らが6月の刊行へ向けて動いており、「中村地平短編小...
続きを読む -

米、中国製EVの関税100%に 大統領選控え半導体や鉄鋼も強化
2024/05/14国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米政権は14日、中国製品への制裁関税を強化すると発表した。中国勢が輸出攻勢をかけている電気自動車(EV)の税率は従来の4倍の100%に引き上げる。政権が成長産業として重視する半導体や鉄鋼なども対象とし、問題視して...
続きを読む -

シャープ堺工場、全面停止へ テレビ液晶の国内生産終了
2024/05/14国内外ニュース 主要シャープは14日、大型液晶パネルを製造する完全子会社の堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)について、9月末までに完全に生産を停止すると発表した。SDPが停止すると、国内メーカーによるテレビ向けパネル生産がなくなる。同時に公表した202...
続きを読む -

狂犬病予防接種率7割止まり 県や専門家、飼い犬などへの接種呼びかけ
2024/05/14トピックnews法律で義務付けられている狂犬病予防注射の県内接種率が、まん延を防止するための最低ラインの目安として世界保健機関(WHO)が設定する7割程度に低迷している。国内では人への感染は70年近く確認されていないが、発症すればほぼ死に至る病気。4~6...
続きを読む -

道の駅「きたごう」来場者25万人突破 オープンから7カ月
2024/05/14トピックnews日南市北郷町の道の駅「きたごう」は8日、来場者数が25万人を突破した。当初年間22万人を目標としていたが、昨年10月のオープンから7カ月余りで達成。25万人目の来場者に記念品が贈呈された。 25万人目の来場者となったのは、小林市細...
続きを読む -

町民ら開設作業手伝う 新富の親子食堂
2024/05/14トピックnews新富町のひとり親寡婦支援団体「ひまわり会」(屋宜直美会長)が運営を予定している親子食堂について12日、町民ら有志が集まり開設作業を手伝った。 同会は、ひとり親家庭の支援や自立を促す当事者コミュニティー。クラウドファンディングで集ま...
続きを読む -

【懐かしの昭和】モデル伊東絹子さん来県(昭和30年)
2024/05/14懐かしシリーズ国内トップモデルの伊東絹子さん(右端)らが延岡、宮崎市で開かれるファッションショーに出演するため本県入り。宮崎空港で多くの県民に迎えられた。...
続きを読む -

宇野が引退会見「すごく前向き」 フィギュア王者、プロ転向
2024/05/14国内外ニュース 主要フィギュアスケートの2018年平昌、22年北京両冬季五輪メダリストで、日本男子初の世界選手権2連覇を果たした宇野昌磨(26)=トヨタ自動車=が14日、東京都内で引退記者会見に臨み「未練は全くない。本当に素晴らしいことを成し遂げることができ...
続きを読む