-

アフタヌーンティーセット/ガーデンハウスカフェ(宮崎市)
2024/04/13スイーツスポット四季折々の花をめでながら 現在、国際海浜エントランスプラザ(宮崎市)で開催中の「英国式庭園春のフラワーガーデンショー」(5月5日まで)。期間内は4つの庭園をチューリップやキンギョソウなど春の草花が彩る。園内にある「ガーデンハウスカフ...
続きを読む -

首相、留学支援拡充を表明 大学の海外展開後押し
2024/04/13国内外ニュース 主要【ローリー(米ノースカロライナ州)共同】岸田文雄首相は12日午後(日本時間13日午前)、訪問先のノースカロライナ州で日本人留学生と懇談した。2033年までに海外留学する日本人を50万人に増やす政府目標を説明した上で、物価高を踏まえて奨学金...
続きを読む -

人生、前へ前へ(43) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/13シリーズ自分史荷造り中に一大事 「やけど虫」に初遭遇 1984(昭和59)年夏、宮崎大農学部船塚キャンパスで、学生と移転のための荷造り作業をしていました。学生実験室で本、試薬、機器などを箱詰めしている時に、急に左腕がかゆくなりました。窓を開けて作...
続きを読む -

廃棄太陽光パネル再利用 九州北清(小林)技術確立
2024/04/13経済一般産業廃棄物処理を手がける九州北清(小林市、前野慶太社長)は廃棄太陽光パネルのリサイクルに県内でいち早く取り組み、地元企業と共同で保護ガラスを土木資材に再生させるなどの技術を確立している。枠外し機を自前で開発し、保護ガラスを高純度で取り出す...
続きを読む -

おうちで英語/お願いごとはていねいに
2024/04/13こども新聞“Close the door.”(ドアをしめて)とお願(ねが)いされたら、“Sure.”(いいよ)とこころよく答(こた)えてあげましょう。“close”の後(あと)にくる単(たん)語(ご)は“door”のほかに、“window”(まど)...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月13日付
2024/04/13こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

Hello!ニュース/AIの安全性、国連初採択
2024/04/13こども新聞The U.N. General Assembly in late March adopted its first resolution calling for the development and use of ”safe, secu...
続きを読む -

経済ひと/日本たばこ産業(JT)宮崎支社長 早矢仕 正和氏
2024/04/13経済企画宮崎市宮田町の自社ビルから橘通東4丁目のカリーノ宮崎8階へ、1日付で事務所を移転した。老朽化に加え、社員の働きやすさにも配慮。「宮崎駅にも近く、新しくて快適」と満足そうだ。 昨年12月に着任。たばこを取り巻く環境が変化する中、「吸...
続きを読む -

ワンランク上の黒、赤、茜霧島を発売 霧島酒造、19日
2024/04/13経済一般ワンランク上の特別なひとときをいかが―。霧島酒造(都城市)は19日、「黒霧島」「赤霧島」「茜霧島」の霧島MELT(メルト)シリーズ3商品を発売する。720ミリリットル瓶で各5000円。 シリーズ第1弾となる「黒霧島MELT」は20...
続きを読む -
庭木の剪定時期
2024/04/13健康歳時記花の時期が終わるサザンカやツバキのほか、秋に香りの良い花をつけるキンモクセイ、銀葉が美しいオリーブなどの庭木は、今の時期に剪定(せんてい)を行う。 愛知県でツバキを育てている「椿園株式会社」によると、剪定の基本は、すでに出ている枝...
続きを読む