-

首相、教団面会は再調査せず 「説明責任」方針と違い
2023/12/04国内外ニュース 主要岸田文雄首相は4日、2019年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体トップと面会していたとの報道に関し「承知していない」と述べるにとどめ、改めて調査しない意向だ。ギングリッチ元米下院議長と面会した際、大勢の同行者がいたため真偽が分...
続きを読む -

日本企業と生成AIで連携 米半導体大手エヌビディア
2023/12/04国内外ニュース 主要米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は4日、岸田文雄首相と官邸で面会後に記者団の取材に応じ、ソフトバンクなどの日本企業と連携して生成人工知能(AI)の研究開発を加速させると明らかにした。岸田首相からは生成A...
続きを読む -

林氏、辞任否定「改革に全力」 日大、アメフト廃部は継続審議
2023/12/04国内外ニュース 主要日本大の林真理子理事長は4日、大学本部で記者会見し、アメリカンフットボール部の薬物事件を巡り「対応の混乱について、改めて深くおわびする」と謝罪した。組織の改善計画をまとめており「断固たる決意で実行し、改革に全力を注ぐ」との決意を示し、辞任...
続きを読む -

遊休地活用し持続可能経営 和牛放牧の岩田さん(日之影)に農事功績表彰
2023/12/04トピックnews地域農業の発展に貢献したとして、日之影町岩井川の和牛繁殖農家・岩田篤徳さん(72)が、公益社団法人・大日本農会(東京)の本年度農事功績表彰「緑白綬有功章」を受章した。過疎が進む中山間地域で遊休地を活用した放牧に取り組み、低コスト・省力化の...
続きを読む -

柿原さん(日南)油彩画グランプリ フランス登竜門の美術展
2023/12/04トピックnewsフランス美術界への登竜門といわれる美術展「第7回サロン・ド・アール・ジャポネ2023」(実行委主催)で、日南市の画家柿原康司さん(56)の油彩画がグランプリを受賞した。 日本の芸術家の活動の幅を広げてもらおうと2019年から年に2...
続きを読む -

【懐かしの昭和】盆踊り大会盛況(昭和28年)
2023/12/04懐かしシリーズ宮崎市観光協会などが開いた盆踊りコンクール。会場となった同市・県公会堂前の仮設舞台にはちょうちんが張り巡らされ、観衆約1万人が踊りを楽しんだ。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

競合3社、NTT法廃止に反対 肥大化懸念、トップが共同会見
2023/12/04国内外ニュース 主要KDDIの高橋誠社長とソフトバンクの宮川潤一社長、楽天モバイルの三木谷浩史会長は4日、東京都内で共同記者会見を開き、NTT法廃止に反対する考えを改めて表明した。自民党が2025年の通常国会をめどに、同法を廃止するよう政府に要請する提言をま...
続きを読む -

大リーグ、Wミーティング開幕 FAの大谷、今週中に決断か
2023/12/04国内外ニュース 主要【ナッシュビル(米テネシー州)共同】米大リーグの球団幹部や代理人らが一堂に会して移籍交渉などが進むウインターミーティングが4日、テネシー州ナッシュビルで開幕。エンゼルスからフリーエージェント(FA)になった大谷翔平や、プロ野球オリックスか...
続きを読む -

オスプレイ、海中で5遺体発見 屋久島沖墜落、2人収容
2023/12/04国内外ニュース 主要鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故で、在日米軍は4日、自衛隊との海中捜索により、機体の胴体部分とともに搭乗員5人の遺体を発見した。うち2人を引き揚げ、米軍は搭乗員とみて5日以降、残る3人も収容する方針。墜落機には8...
続きを読む -
都工 高松工芸(香川)と対戦、宮崎日大は健大高崎(群馬) 春高バレー
2023/12/04学生スポーツバレーボールの全日本高校選手権(来年1月4日開幕・東京体育館)の組み合わせ抽選会が3日に行われ、 県勢は1月4日の1回戦で男子都城工が高松工芸(香川)、女子宮崎日大は高崎健康福祉大高崎(群馬)と対戦することが決まった。 男子のシード勢では...
続きを読む