-
空手第一 アベックV 九州高校新人大会
2023/12/04学生スポーツ空手の全国高校選抜大会の予選を兼ねた全九州高校新人大会は1~3日、福岡県の福岡市総合体育館で行われた。南北に分けて行い、県勢は南ブロックの組手団体5人制で宮崎第一がアベック優勝した。 組手個人では男子55キロ級の進太翼、同61キロ...
続きを読む -
アイスホッケー本県成年男子 本国体ならず 九州国体
2023/12/04一般スポーツ来年1、2月に北海道などで開催される国民スポーツ大会冬季大会への出場権を懸けた第43回九州ブロック大会のアイスホッケーは2、3日、福岡市の福岡県立総合プールスケートリンクで行われた。本県の成年男子は大分に12―1で勝利したが、福岡に0―7...
続きを読む -

Aクラス 高松×四本松 瓜生野×東大宮 4強 宮日ジュニアソフト第2日
2023/12/04学生スポーツ第14回宮日ジュニアソフトボール大会第2日は3日、宮崎市のひなた県総合運動公園と大淀川市民緑地田吉コートでAクラス(学年制限なし)の決勝トーナメント1、2回戦と準々決勝、Bクラス(女子は学年制限なし、男子は5年生以下)の予選リンクリーグと...
続きを読む -
ヴィアマ 4回戦へ 皇后杯サッカー
2023/12/04一般スポーツ女子サッカーの皇后杯JFA第45回全日本選手権大会は2、3日、各地で3回戦8試合を行った。なでしこリーグ2部で来季から同1部に昇格するヴィアマテラス宮崎(九州第3代表)は、福井県の日東シンコースタジアム丸岡サッカー場で東洋大(関東第5代表...
続きを読む -

PC甲子園、佐土原高日本一 モバイル部門 宮崎県内初
2023/12/04県内一般ニュース全国の高校生や高専生がプログラミング技術を競う「パソコン甲子園2023」(11月11、12日・福島県)に出場した宮崎市・佐土原高校(田平裕三校長、679人)情報技術科1年生のチームが、スマホアプリを開発するモバイル部門で県内初のグランプリ...
続きを読む -
山本永世5期ぶり奪還 第65期アマ宮崎本因坊戦
2023/12/04県内一般ニュース囲碁の第65期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の本因坊決定戦第2、3局は3日、宮崎市の宮崎観光ホテル「山吹」であった。第2、3局を連勝した挑戦者の山本淳(あつし)永世本因坊(60)=七段、宮崎=が、第1局で先勝...
続きを読む -

「ブルーインパルス」曲技飛行 新田原基地で航空祭
2023/12/04県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地は3日、航空祭「新田原エアフェスタ2023」を開催した。県内外から航空ファンら約6万人(主催者発表)が来場。米空軍輸送機オスプレイの墜落事故で、同基地の新田原救難隊が乗組員の捜索、救援活動に当たっているため内容...
続きを読む -

【師走点描】無病息災願い勇壮な舞 高原・狭野神楽
2023/12/04県内一般ニュース「高原の神舞(かんめ)」として国の重要無形民俗文化財に指定されている狭野神楽は2日夜から3日朝にかけ、高原町蒲牟田の狭野神社第二鳥居で奉納された。地元住民でつくる保存会(坂口行男会長)が五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災への願いを込めて勇壮...
続きを読む -

自治体職員緊迫 深夜帯の避難に不安も 宮崎県に津波注意報
2023/12/04県内一般ニュースフィリピン付近で発生した大地震に伴い本県に津波注意報が出されたことを受け、県内の沿岸自治体では2日深夜から3日朝にかけて職員らが情報収集や警戒などに追われた。県内では津波は観測されなかったものの、深夜帯の地震発生や注意報発令に緊迫した状況...
続きを読む -

「電子逮捕状」導入へ 刑事手続きIT化で試案
2023/12/04国内外ニュース 主要法制審議会(法相の諮問機関)の刑事法部会が4日開かれ、刑事事件の捜査・公判手続きをIT化する制度改正の試案が示された。利便性の向上が目的で、捜査機関が逮捕や捜索の際に必要な令状を電子化し、裁判所に出向かなくてもオンラインで請求して発付でき...
続きを読む