-

優勝争いは霧島と熱海富士に 2敗堅持、14日目に対決
2023/11/24国内外ニュース 主要大相撲九州場所13日目(24日・福岡国際センター)大関霧島は関脇大栄翔をはたき込み、11勝2敗で首位を堅持。平幕熱海富士も高安を押し出し、2敗でトップを守った。3敗が消え、優勝争いは2人に絞られた。霧島と熱海富士は14日目の結びの一番で対...
続きを読む -

元ジャニーズが被害を相談 「中傷、心の殺人になり得る」
2023/11/24国内外ニュース 主要旧ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、インターネット上で誹謗中傷を受けたとして、元ジャニーズJr.の中村一也さん(36)が24日、埼玉県警武南署に被害を相談した。その後、取材に応じ「誹謗中傷は心の殺人になり得る。決して許せない」と話した。...
続きを読む -

過去10年間で最高値 日向夏ミカン初競り
2023/11/24トピックnews本県原産の特産果樹・日向夏ミカンの出荷が24日、始まった。宮崎市中央卸売市場ではハウス物の初競りがあり、最高値は過去10年間で最高となる1箱2・5キロ(12玉入り)5200円を付けた。来年3月に始まる露地物と合わせ、同4月下旬にかけて県内...
続きを読む -

中ロと米の対立加速、防衛研分析 現状変更阻止の重要性強調
2023/11/24国内外ニュース 主要防衛省のシンクタンク防衛研究所は24日、中国の軍事動向を分析した「中国安全保障レポート2024」を公表した。中国は核を含む軍備増強とともに、戦略的にロシアとの連携を強化していると指摘。今後10年程度、国際秩序を巡って中ロと米国の対立が加速...
続きを読む -

宝塚の万博「大使」当面活動なし 歌劇団の俳優5人
2023/11/24国内外ニュース 主要宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の女性俳優(25)が急死した問題に絡み、日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長は24日の記者会見で、2025年大阪・関西万博の「アンバサダー」に起用した歌劇団の俳優5人は当面活動しないと明らかにした。「今のスケジュ...
続きを読む -

「命ある限り歌いたい」 都農のコーラス、来月結成50周年記念コンサート
2023/11/24トピックnews都農町のコーラスグループ・都農しゃくなげコーラス(河野員子代表、12人)は、結成50周年記念コンサートを12月3日に町内で開く。町の風土や名産を織り込んだオリジナル曲などを披露する予定。コンサート後の活動継続も決め、「命ある限り歌いたい」...
続きを読む -

本県発展の歴史わかりやすく 緒方さん(宮崎市)が解説本を出版
2023/11/24トピックnews郷土の歴史を調べている宮崎市吉村町の緒方和夫さん(78)は、本県の誕生と発展の歴史をまとめた「宮崎県の生みの親」(鉱脈社)を自費出版した。分県運動を進めた川越進、交通網の整備などに尽力した有吉忠一にスポットを当て、写真やイラストを使ってわ...
続きを読む -

パーティー収入34・5%増 82億円、コロナ禍前水準に
2023/11/24国内外ニュース 主要総務省は24日、2022年分の政治資金収支報告書(総務相所管の中央分)を公開した。全ての政党を含む政治団体の収入額は1067億4千万円で21年比7・1%増。政治資金パーティー収入は34・5%増の82億円に上った。開催団体数は57増の335...
続きを読む -

【懐かしのあの日】11月24日
2023/11/24懐かしシリーズ韓国岳でブロッケン現象 人の影に見事な光輪 山頂に太陽と霧の芸術 霧島連山の韓国岳(1700メートル)山頂で「ブロッケン現象」「ブロッケンの妖怪」と呼ばれる光と影の珍しい現象が観測された。人物が霧に投影され、巨像の周囲にできる美しい...
続きを読む -

10月の免税品売上高が過去最高 コロナ収束と円安で
2023/11/24国内外ニュース 主要日本百貨店協会が24日発表した10月の免税品売上高は、前年同月比約2・8倍の383億円となり、2014年10月の調査開始以来、過去最高となった。購買客数は約36万人で、1人当たりの購買単価は約10万4千円だった。新型コロナウイルス禍の収束...
続きを読む