-

「ガザの子ども絶望」 宮崎市集会でエジプト出身者訴え
2023/11/24県内一般ニュース「これ以上、命を奪わないで」―。イスラエルとイスラム組織ハマスによる、パレスチナ自治区ガザでの衝突が深刻化する中、ガザの歴史を学ぶ集い(同実行委主催)が23日、宮崎市民プラザであり、ガザに接するエジプト出身の男女2人が対立の背景や窮状を報...
続きを読む -
入賞12人、5校決定 宮崎県内小中生新聞感想文コン
2023/11/24県内一般ニュース県内の小中学生を対象にした第21回「新聞」感想文コンクール(宮崎日日新聞社、宮崎日日新聞宮日会=販売所長会=主催、県教委、県市町村教委連合会後援)の入賞者12人と学校賞5校が決まった。最優秀賞には、小学生の部が池田侑生さん(宮崎市・潮見2...
続きを読む -

4年ぶり観客数制限なし 2069人、好プレーに歓声 リコーカップ
2023/11/24県内一般ニュース宮崎市の宮崎カントリークラブで23日に開幕した、女子プロゴルフの今季最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」。4年ぶりに観客数制限がなく、祝日と重なった上に好天にも恵まれた初日。今季ツアーの優勝者らが集うハイレベルな戦いを...
続きを読む -

パラ選手招き交流 医療従事者サーフィン大会
2023/11/24県内一般ニュース身体に障害がある県内外のパラサーファーを初めて招いたサーフィン大会「メディカルカンファレンス2023」は23日、宮崎市の木崎浜であった。県内医療従事者のサーフィン愛好者らでつくる宮崎サーフメディカルチーム(小島岳史代表理事、19人)が中心...
続きを読む -

「コンソーシアム宮崎」設立記念 学生の地域定着議論 宮崎市でシンポ
2023/11/24県内一般ニュース魅力や活力がある教育、地域づくりを目的に県内の大学など11機関でつくり、昨年12月に一般社団法人化した高等教育コンソーシアム宮崎(会長・鮫島浩宮崎大学長)の設立記念シンポジウムは23日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。大学関係者ら約150...
続きを読む -
情感豊かに曲披露 グランプリ受賞者ら演奏
2023/11/24県内一般ニュース第29回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の表彰式と、グランプリ&特別賞受賞記念演奏は23日、宮崎市の宮日会館であった。 同コンクールにはピアノや管楽器など5部門に...
続きを読む -

10月の消費者物価2・9%上昇 4カ月ぶり伸び拡大
2023/11/24国内外ニュース 主要総務省が24日発表した10月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比2・9%上昇の106・4だった。伸び率は9月の2・8%から拡大した。拡大は4カ月ぶり。食料品や宿泊料などの値上げに加え、電気・都市ガス代を...
続きを読む -

【からだ・こころナビ】 終わりの見えなさで抑うつ
2023/11/24医療フロンティア不妊治療のストレス調査 体外受精や顕微授精といった高度な不妊治療に取り組む女性の約3割が「終わりの見えない治療」に強くストレスを感じ、そのうち7割の人が抑うつ症状を伴うことが、国立成育医療研究センターなどのチームによる調査で分かった...
続きを読む -

一般病院6・7%の赤字、国調査 物価高が影響、補助金で黒字化
2023/11/24国内外ニュース 主要厚生労働省が24日公表した2022年度の「医療経済実態調査」によると、一般病院の1施設当たりの利益率は前年度比1・2ポイント悪化し6・7%の赤字だった。水道代、光熱費など物価の高騰が影響した。新型コロナウイルス関連の補助金を含めると1・4...
続きを読む -

ガザ戦闘、初の休止入り 人質解放第1弾13人
2023/11/24国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザでのイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が24日午前7時(日本時間同日午後2時)、休止期間に入った。カタール政府が23日に休止を発表していた。10月7日にハマスの奇襲攻撃で戦闘が始まって以来、合意に...
続きを読む