-

世界三大危険ザメ「オオメジロザメ」確認 宮崎市の大淀川河口付近
2023/11/10トピックnews宮崎市の大淀川河口付近で、世界三大危険ザメの一種「オオメジロザメ」が確認されていたことが、宮崎大学大学院農学工学総合研究科3年の緒方悠輝也さん(27)らの調査で分かった。これまでは琉球列島が国内の北限とされ、日本本土での確認は初。海外では...
続きを読む -
宝塚俳優の遺族コメント全文
2023/11/10国内外ニュース 詳報急死した宝塚歌劇団の俳優の女性(25)の遺族が10日公表したコメントの全文は次の通り。 娘の笑顔が大好きでした。 その笑顔に私たちは癒やされ、励まされ、幸せをもらってきました。 けれど、その笑顔は日に日になくなっていき、あの日...
続きを読む -

マイナ保険証「患者に利点なし」 病院の半数回答、厚労省調査
2023/11/10国内外ニュース 主要厚生労働省は10日、マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」で診療情報を閲覧する仕組みを活用している病院の半数が、患者にとっての利点はないと感じているとの調査結果を公表した。仕組みを活用していないとする病院も多かった。 ...
続きを読む -

「空爆で人質解放できず」 ハマス幹部、長期の停戦を要求
2023/11/10国内外ニュース 主要【ドーハ共同】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの政治部門ナンバー2、アブマルズーク氏は9日、イスラエル軍の激しいガザ空爆で民間人の人質解放が妨げられていると主張した。解放のため、イスラエルが応じた「戦闘休止」より長期の...
続きを読む -

自然の中を疾走 MTB4時間耐久大会
2023/11/10地域の話題マウンテンバイクで時間内に何周できるかを競う大会「第27回MTB4時間耐久in木城」は5日、木城町の川原自然公園であった。県内外から95個人・チームの188人が参加し、懸命にペダルをこいだ。 参加者たちは仲間やスタッフの声援を受け...
続きを読む -

泰平踊や神楽、境内で披露 鵜戸神宮がうさぎ年事業
2023/11/10地域の話題日南市の鵜戸神宮(黒岩昭彦宮司)で4日、市内に伝わる伝統芸能の奉納が行われた。神楽や獅子舞、泰平踊の保存会など7団体から参加した約70人が、優雅で勇壮な舞を披露した。 古くからウサギを神の使いとする同神宮の「うさぎ年記念奉祝事業」...
続きを読む -

【懐かしのあの日】11月10日
2023/11/10懐かしシリーズ秋田さん「現代の名工」 都城大弓づくり35年 卓越した技能者に贈られる国の「現代の名工」に、都城市早鈴町の県伝統工芸士で弓師の秋田正雄さん(77)が選ばれた。県内の名工は13人目。「びっくりしています。苦労が報われた感じです」と喜び...
続きを読む -

宝塚の俳優急死、パワハラと訴え 過重業務も、謝罪と補償求める
2023/11/10国内外ニュース 主要宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の俳優の女性(25)が9月に急死した問題で、遺族の代理人弁護士が10日、東京都内で記者会見し「過重な業務や上級生劇団員のパワハラによって心身の健康を損ない、自殺に至った」と訴えた。「将来ある女性が命を奪われたこと...
続きを読む -

23年度予算、127兆円に膨張 13兆円補正、借金で経済対策
2023/11/10国内外ニュース 主要政府は10日の持ち回り閣議で、物価高に対応した経済対策を裏付ける2023年度補正予算案を決定した。一般会計の歳出(支出)は13兆1992億円。歳入(収入)に計上した税収の増加分は1710億円にとどまり、全体の7割近くの8兆8750億円を借...
続きを読む -

特養と老健は初の赤字、22年度 物価高、介護事業に影響
2023/11/10国内外ニュース 主要厚生労働省は10日、介護サービスを提供する事業所の2022年度の経営実態を調査した結果を発表した。利益率(収支差率)は特別養護老人ホーム(特養)がマイナス1・0%、介護老人保健施設(老健)が同1・1%で、介護保険制度が始まって以降、初の赤...
続きを読む