-

公取委、グーグル審査へ 自社の検索サービス優遇か
2023/10/23国内外ニュース 主要米グーグルがスマートフォン端末の初期設定で自社の検索サービスを優遇させた疑いがあるとして、公正取引委員会が独禁法違反の疑いで審査する方針を固めたことが23日、関係者への取材で分かった。 検索エンジンの世界市場シェアでグーグルは約9割を...
続きを読む -

日中首相がメッセージ交換 友好条約45年、都内で記念行事
2023/10/23国内外ニュース 主要日本と中国は23日、平和友好条約発効から45年を迎えた。岸田文雄首相と李強首相がメッセージを交換。岸田首相は「日中関係のさらなる発展に尽力したい」と表明した。李氏は「新しい時代の要請にふさわしい中日関係の構築に取り組みたい」とした。経団連...
続きを読む -

元寇の沈没船3隻目発見か、長崎 18メートル海底で構造物
2023/10/23国内外ニュース 主要長崎県松浦市教育委員会は23日、同市・鷹島沖の海底で鎌倉時代の元寇の沈没船の一部とみられる構造物を見つけたと発表した。今月14日から調査していた。沖合約150メートル、水深約18メートルの海底を1メートル程度掘った場所に埋まっていて、20...
続きを読む -

小久保新監督「優勝と日本一」 ソフトバンク、福岡で就任会見
2023/10/23国内外ニュース 主要プロ野球ソフトバンクは23日、福岡市内で小久保裕紀新監督(52)の就任記者会見を行った。2020年を最後に頂点から遠ざかるチームの再建を託された新監督は「パ・リーグ優勝と日本一が目標。精いっぱい勝つしかない」と来季への意欲を語った。背番号...
続きを読む -

書架増設、除籍も限界 宮崎県内図書館 収蔵率逼迫
2023/10/23県内一般ニュース宮崎日日新聞が実施した県内全公立図書館の調査で、多くの施設で収蔵スペースが逼迫(ひっぱく)していることが明らかになった。各自治体は処分に当たる「除籍」を増やしたり、書架を増設したりしているが、小手先の対策では限界があり、除籍の際に、書籍の...
続きを読む -

宮崎県内公立図書館 スペース逼迫 6割が収蔵率90%超
2023/10/23県内一般ニュース図書館などの収蔵スペースがどれだけ埋まっているかを示す「収蔵率」が、宮崎県内34の公立図書館のうち約6割で90%を超えていることが22日、宮崎日日新聞の調べで分かった。既に100%を超えている施設もあり、少なくとも15の図書館が今後10年...
続きを読む -

高次脳機能障害で宮崎大が市民公開講座
2023/10/23県内一般ニュース宮崎大医学部リハビリテーション科・整形外科は22日、宮崎市の県総合保健センターで市民公開講座を開いた。医療、福祉関係者ら約80人が参加し、高次脳機能障害についての理解を深めた。 大分市・諏訪の杜病院の支援コーディネーター隂山友紀さ...
続きを読む -

宮崎県人会世界大会で合唱披露 宮崎市6高校が合同練習
2023/10/23県内一般ニュース宮崎県初開催の県人会世界大会(27~29日)で合唱を披露する宮崎市内6高校の合同練習は22日、同市のホテルメリージュであった。コロナ禍の間はかなわなかった合同合唱団の結成ということもあり、生徒たちは「世界中から集う皆さんに歌声で歓迎の思い...
続きを読む -

衆参補選「真摯に受け止める」 首相、政権立て直しへ
2023/10/23国内外ニュース 主要岸田文雄首相は23日、与野党対決となった衆参2補欠選挙を1勝1敗で終えた結果について「真摯に受け止める。しっかり分析し、今後の対応に万全を期したい」と官邸で記者団に述べた。新たな経済対策や税収増の還元策に取り組み、政権の立て直しを図る方針...
続きを読む -

テゲバ空回り YS横浜に0-1
2023/10/23一般スポーツ明治安田J3第32節最終日は22日、各地で8試合を行った。テゲバジャーロ宮崎はYS横浜とアウェーで対戦し、0―1で敗れ、10試合ぶりの勝利を逃した。テゲバは8勝10分け14敗で順位は変わらず18位。 第33節は28、29日、各地で...
続きを読む