-
男子カヤックで大宮の丹波2冠 県高校新人大会
2023/09/25学生スポーツ県高校新人大会のカヌースプリントは23、24日、新富町富田浜漕艇場で行われた。男子カヤックは丹波暖陽(宮崎大宮)がシングルとペアで2冠を達成。女子カヤックシングルは川野円子(同)が頂点に立った。 【男子】 ▽カヤックシングル (...
続きを読む -

基腐病に強い新品種開発 宮崎県甘藷生産者ら期待
2023/09/25県内一般ニュース甘藷(かんしょ)の葉や茎が変色し腐る「サツマイモ基腐(もとぐされ)病」対策として、農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構、茨城県つくば市)は、優れた抵抗性を持つ青果用新品種「べにひなた」を開発した。基腐病は2018年に国内で初確認されて...
続きを読む -

伴走者、ベテランが指導 宮崎市で視覚障害者交え催し
2023/09/25県内一般ニュース視覚障害者へのランニング指導と伴走者の育成を目的とした「パラスポ宮崎 走っど!走っど!」(宮崎市スポーツ協会)は24日、宮崎市・宮崎中央公園であった。 開催は3回目で10~70代の視覚障害者や伴走者ら約20人が参加。参加者は複数の...
続きを読む -

内川内野手、地元大分で引退 日向市で自主トレ、PRに貢献
2023/09/25県内一般ニュースプロ野球ソフトバンクなどで通算2186安打を放ち、今季からプレーしていた独立リーグ、ヤマエグループ九州アジアリーグの大分で現役引退を表明した内川聖一内野手(41)が24日、大分県臼杵市で引退試合に臨んだ。「素晴らしい野球に出会えて幸せだっ...
続きを読む -

ユネスコ登録後初、地元神社で奉納 五ケ瀬の荒踊
2023/09/25県内一般ニュース国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に昨年11月に登録された「風流踊(ふりゅうおどり)」の一つで、五ケ瀬町の「五ケ瀬の荒踊」が24日、登録後初めて地元の神社などで奉納された。坂本地区で500年近く受け継がれる勇壮な踊りが、大勢の...
続きを読む -

発達障害に理解を NPO法人代表が講演
2023/09/25県内一般ニュース発達障害の特性や支援について学ぶ講演会(宮崎LD・発達障がい親の会「フレンド」主催)は24日、宮崎市のMRTmiccであった。日本にいち早く感覚統合療法を取り入れ、多くの子どもや保護者に寄り添ってきたNPO法人なごみの杜(長崎市)の土田玲...
続きを読む -

家事分担で夫婦円満 放送作家・野々村さん グレイス定期講座
2023/09/25県内一般ニュースみやざきレディース倶楽部グレイス(宮崎日日新聞社主催)の本年度第3回定期講座は24日、宮崎市の宮崎市民文化ホールであった。放送作家の野々村友紀子さんが「家事リストのススメ~パパよ、ママの本音を聞け!~」と題して講演。お笑い芸人の夫とのエピ...
続きを読む -

スケボー15歳草木ひなの「金」 柔道女子63キロ級で高市未来V
2023/09/25国内外ニュース 主要【杭州共同】杭州アジア大会第3日の25日、スケートボード女子のパーク決勝で、パリ五輪出場を目指す成長株の15歳、草木ひなのが88・87点で金メダルを手にした。 柔道の女子63キロ級では、五輪を2大会連続で経験した高市未来(コマツ)が決...
続きを読む -

バイデン大統領、不支持率56% 内政面で不満顕著
2023/09/25国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ワシントン・ポスト紙とABCテレビは24日、2024年大統領選で再選を目指す民主党バイデン大統領の不支持率が56%で、支持率の37%を大きく上回ったとの世論調査結果を発表した。経済対策を支持するとの回答は30%、中南米...
続きを読む -

貴景勝「優勝したかった」 4度目V、決定戦制す
2023/09/25国内外ニュース 主要大相撲秋場所で4場所ぶり4度目の優勝を果たした大関貴景勝が千秋楽から一夜明けた25日、東京・両国国技館で記者会見に臨み「名古屋場所でみんなが頑張っていた姿が発奮材料になった。どうしても優勝したいという思いだった」と息をついた。今場所は7度...
続きを読む