-

台風6号、沖縄・奄美に接近 暴風や高波に警戒
2023/07/31国内外ニュース 主要日本の南にある大型で強い台風6号は31日、北寄りに進んだ。8月2日にかけ、沖縄県や鹿児島県の奄美地方に勢力を維持したまま、かなり接近する見込み。東シナ海で速度が遅くなり、3日以降も大荒れの天候となる恐れがある。気象庁は暴風や高波に警戒し、...
続きを読む -

ロシア国内への攻撃増加を示唆 ゼレンスキー大統領が声明
2023/07/31国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は、30日の動画声明で「徐々に戦争はロシアの中心地と軍事基地に戻りつつある」と述べ、侵攻を起こしたロシア国内への攻撃が今後増えると示唆した。モスクワでは7月に入り無人機(ドローン)攻撃が頻発して...
続きを読む -

黒田氏「次元の違う緩和が必要」 13年の初会合冒頭、日銀議事録
2023/07/31国内外ニュース 主要日銀は31日、2013年1〜6月の金融政策決定会合の議事録を公表した。同年3月に総裁に就任した黒田東彦氏が初めて議長を務めた4月上旬の会合で、他の出席者から金融政策運営に関する意見を聞く前に「これまでと次元の違う金融緩和を行う必要がある」...
続きを読む -

一道万芸に通ず(86)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/07/31シリーズ自分史笠野謙次君の死去 遺志を引き継ぎ前へ ある年の全国高校ラグビー県大会の準決勝、延岡東と都城の試合中のことでした。都城の選手がノックオン(ボールを前に落とす反則)し、延岡東の応援席から拍手が聞こえました。その瞬間、立ち上がりざまに振り...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】全国1位となった木材産出額~ 2021年林業産出額より ~
2023/07/31みやぎん経済研究所から農林水産省がまとめた2021年の都道府県別林業産出額は合計で4,839億円と、前年の4,286億円から553億円増加(前年比+12.9%)した(表1)。ウッドショックによって輸入木材が減少し、その代替としての国産材需要の高まりによって製材用...
続きを読む -
【クロスワード】7月31日付
2023/07/31毎日脳トレ...
続きを読む -
きのう描いた絵はきのうのもの、どんなにうまく描けた絵でも捨ててしまうこと
2023/07/31ことば巡礼山崎努 映画「天国と地獄」や「お葬式」などの作品で知られる俳優の山崎努が、演技の難しさについて語った言葉だ。舞台の仕事で稽古を続けていると、声の調子や感情の流れなどが「うまくいったな」と思えるときが必ずあり、翌日の演技ではそれを再現...
続きを読む -
夜間頻尿の男女差
2023/07/31健康歳時記「就寝後、何度もトイレに行きたくなる」という中高年の話をよく耳にする。その原因は尿意なのか、それとも睡眠の質が悪くてトイレに行きたくなるのか、という調査を、筑波大の根来宏光准教授らが行った。 同調査は、京都大と滋賀県長浜市が共同で...
続きを読む -

男子フルーレ団体日本初の「金」 世界フェンシング最終日
2023/07/31国内外ニュース 主要【ミラノ(イタリア)共同】30日にイタリアのミラノで行われたフェンシングの世界選手権男子フルーレ団体で日本が金メダルを獲得した。日本協会によると、五輪、世界選手権を通じて初の快挙で、来年のパリ五輪へ向けて弾みをつけた。 松山恭助(26...
続きを読む -

入管、反戦ロシア人に長期ビザ 帰国なら「身の危険」訴えに特例
2023/07/30国内外ニュース 主要ウクライナ侵攻に反対しロシアを離れて来日した20代のロシア人女性2人に対し、日本の入管当局が特例で在留資格を「短期滞在」から「留学」に切り替え、中長期の滞在を認めたことが30日、分かった。在留資格の変更には通常、母国への一時帰国が必要だが...
続きを読む