-
G7首脳声明全文(3)
2023/05/21国内外ニュース 詳報19 気候変動、生物多様性の損失、クリーン・エネルギーへの移行に関する行動の速度と規模を増加させる重要性に留意し、我々は、グリーン・トランスフォーメーションを世界的に推進及び促進し、遅くとも2050年までにGHG排出のネット・ゼロを達成す...
続きを読む -
G7首脳声明全文(2)
2023/05/21国内外ニュース 詳報11 我々は、SDGs達成に向けた進捗の後退を反転させるために、主導的な役割を果たすことを決意する。我々は、2023年がSDGs達成に向けた折り返し地点であることを認識しつつ、9月のSDGサミットの重要性を強調し、成功に向け野心的に貢献す...
続きを読む -
G7首脳声明全文(1)
2023/05/21国内外ニュース 詳報先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)首脳声明の全文は次の通り。 【前文】 1 我々G7首脳は、現在のグローバルな課題に対処し、より良い未来に向けた方針を定めるとの決意において、これまで以上に結束し、2023年5月19〜21日に開...
続きを読む -

「サミットは大きな失敗」 被爆者サーローさんが批判
2023/05/21国内外ニュース 主要広島で被爆し、カナダを拠点に核兵器廃絶を訴えている被爆者のサーロー節子さん(91)は21日、広島市で記者会見し「G7広島サミットは大きな失敗だった。首脳たちの声明からは体温や脈拍を感じなかった」と批判した。「原爆資料館で何を感じ、何を考え...
続きを読む -

青空の下約1700人快走 京町温泉マラソン4年ぶり開催
2023/05/21きょうの出来事第35回えびの京町温泉マラソン大会(同実行委員会主催)は21日、えびの市であった。コロナ禍の影響で開催は4年ぶり。ハーフマラソンの部に県内外から約1700人がエントリーし、自然豊かなえびの路を駆け抜けた。 グリーンパークえびのを発...
続きを読む -

子育て情報マップに 都農の協力隊古部さん作成
2023/05/21地域の話題都農町地域おこし協力隊の古部祐子さん(38)が、子育てに必要な情報を落とし込んだマップを作成した。道の駅「つの」や町役場に置いてあり、町内の複数の保育園にも配布した。 おむつ替えシートを備えた施設や、遊び場の位置を分かりやすく紹介...
続きを読む -

【懐かしのあの日】5月21日
2023/05/21懐かしシリーズ県民広場が完成 置県100年記念事業として宮崎市船塚3丁目、宮崎大農学部跡地に建設を進めていた県総合文化公園の県民広場が完成し、落成式が20日にあった。 同広場は昭和60年2月に着工。公園の西側約半分を占め、面積は9ヘクター...
続きを読む -

「核なき世界へ」理想共有 G7広島サミット閉幕
2023/05/21国内外ニュース 主要広島市で開かれた先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)は21日午後、閉幕した。岸田文雄首相は平和記念公園で議長国記者会見を開き「核兵器のない世界」実現という理想をG7で共有したと語った。中国と対話を通じて建設的かつ安定的な関係を構築する用...
続きを読む -

ロシア、バフムト制圧と発表 ウクライナ大統領は否定
2023/05/21国内外ニュース 主要ロシア国防省は21日未明(日本時間同午前)、侵攻したウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトを完全に制圧したと発表した。一方、広島の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に参加したウクライナのゼレンスキー大統領は同日の記者会見で「バフムトは占...
続きを読む -

列島、広範囲で黄砂の恐れ 交通障害に注意
2023/05/21国内外ニュース 主要気象庁は21日、北日本から西日本の広い範囲で22日にかけて黄砂の飛来が予想されるとして、注意を呼びかけた。 水平方向で見通しが利く距離「視程」が10キロ未満となる見通し。場所によっては5キロ未満となって交通への障害が発生する恐れがあり...
続きを読む