-
県議選きょう告示
2023/03/31県内一般ニュース統一地方選前半戦となる県議選は31日、告示される。14選挙区(定数39)に対し、立候補を予定しているのは55人。1人区の3選挙区を除く11選挙区で選挙戦となる見込みで、立候補者数と選挙戦となる選挙区数は、いずれも現定数下で行われた2011...
続きを読む -
宮崎県内2月求人1.46倍 「着実に改善」前月比微増
2023/03/31県内一般ニュース宮崎労働局は30日、2月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0・02ポイント上昇の1・46倍だったと発表した。同局は「求人が求職を上回る状況が継続しており、着実に改善が進んでいる」としている。 月間有効求職者数(同)は前月比1・1...
続きを読む -

自転車ヘルメット県内品薄、あすから着用努力義務
2023/03/31県内一般ニュース改正道交法の施行に伴い、4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務になる。これまでは13歳以下にのみ適用されていたが、4月以降は全年齢が対象。事故に遭った際、着用していない人の致死率が高いデータもあり、県警は教育委員会や自転車販売...
続きを読む -

先端半導体の輸出規制強化 中国念頭、製造装置対象
2023/03/31国内外ニュース 主要経済産業省は31日、先端半導体分野の輸出規制を強化するため外為法の省令を改正すると発表した。中国を念頭に置き、輸出時に経産相の許可が必要な製造装置の対象を拡大する。軍事転用できる先端半導体を中国が製造するのを防ぐ狙いがある。パブリックコメ...
続きを読む -

訪日客、地方分散目指す 観光立国計画、6年ぶり改定
2023/03/31国内外ニュース 主要政府は31日、第4次観光立国推進基本計画(2023〜25年度)を閣議決定した。改定は6年ぶり。19年に最多を記録した訪日客数(3188万人)を25年に更新させる目標を明記、大都市に偏っている集客の地方分散化を柱に据えた。交通渋滞や環境悪化...
続きを読む -

フィンランド、NATO加盟決定 トルコ批准、ロシア反発必至
2023/03/31国内外ニュース 主要【イスタンブール共同】トルコ議会は30日、北欧フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請のうち、フィンランド加盟議定書を承認する法案を可決した。全30加盟国の中で最後の批准となり、フィンランドの加盟が決まった。フィン...
続きを読む -

英TPP加盟で合意 日本含む11カ国、発足後初
2023/03/31国内外ニュース 主要環太平洋連携協定(TPP)に参加する日本など11カ国は31日にオンライン形式で閣僚会合を開き、英国の加盟に合意した。7月に開催予定の定例の閣僚会合で承認する見通し。発足時のメンバー以外では初となる。太平洋諸国が中心だったTPPの経済圏は、...
続きを読む -

41道府県議選が告示 3130人超出馬、政令市議選も
2023/03/31国内外ニュース 主要統一地方選の41道府県議選と17政令市議選が31日告示された。与野党は子育て支援などの人口減少対策や地域経済の活性化を訴え、勢力拡大へ全力を挙げる。道府県議選は総定数2260に対して3130人超が立候補を届け出た。過去2番目に少なくなる見...
続きを読む -

トランプ前米大統領を起訴 歴代初、不倫口止め疑惑
2023/03/31国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米東部ニューヨーク州の大陪審は30日、不倫相手に口止め料を支払ってもみ消しを図った疑惑を巡り、ドナルド・トランプ前大統領(76)を起訴した。米主要メディアが伝えた。米大統領経験者が起訴されるのは初めて。徹底抗戦するとみ...
続きを読む -
米、中堅銀に規制強化策 前政権実施の緩和撤回へ
2023/03/31国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米政権は30日、シリコンバレー銀行(SVB)などの相次ぐ経営破綻を受け、中堅銀行に対する規制強化策の実施を金融当局に要請する方針を発表した。トランプ前政権時代に実施された銀行規制緩和策の撤回が柱。政権幹部は記者団...
続きを読む