-

口蹄疫11年畜産振興誓う 都農町で慰霊式
2021/04/20きょうの出来事口蹄疫の発生確認から丸11年となった20日、最初の感染疑いが確認された都農町で、犠牲となった家畜の慰霊式(同町自衛防疫推進協議会主催)があった。町内の畜産農家と町、JA尾鈴の関係者計10人が、冥福を祈るとともに畜産振興へ気持ちを新たにした...
続きを読む -

来場1万人突破 オードリー・ヘプバーン写真展
2021/04/20トピックnews宮崎市の県立美術館で開かれている写真展「オードリー・ヘプバーン」(宮崎日日新聞社など主催、矢野興業特別協賛)の入場者が20日、1万人を突破した。姉妹で来場した会社員楠瀬紗弥香さん(30)と同、友里絵さん(27)=いずれも宮崎市糸原=に記念...
続きを読む -

リモートワークを推進 西都に拠点施設開所
2021/04/20トピックnews西都市は、カフェを併設型のリモートワーク用の共同オフィス「tomosite(ともして)」を同市鹿野田の神楽酒造アグリ館1階に開設した。リモートワーカーの人材育成や企業誘致活動の拠点としても活用する考えで、市は「雇用創出や定住人口の拡大につ...
続きを読む -

鉄道公園化基本計画策定へ 本年度、高千穂町
2021/04/20トピックnews高千穂町は、日本一の高さ(105メートル)を誇る同町の高千穂鉄橋を観光資源として活用する「高千穂鉄道跡地公園化構想」の基本計画と基本設計の策定を本年度からスタートさせる。鉄橋下部に遊歩道を整備するほか、大平山トンネル内での体験アトラクショ...
続きを読む -

【あれから半世紀】噴水池あわだらけ
2021/04/20懐かしシリーズ宮崎市民の憩いの場になっている市役所前広場の噴水池の中に、18日夜から19日早朝にかけ、洗剤が投げ入れられ、19日朝は一面に泡立っていた。このため噴水は昼前に止められ、夜になってから水を抜き、掃除をしたうえで21日から平常に戻す。広場を訪...
続きを読む -

県勢6校挑む 5月8、9日 MRT招待高校野球
2021/04/20学生スポーツ高校野球の第58回MRT招待大会は5月8、9日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で行う。今春の選抜大会に出場した高崎健康福祉大高崎(群馬)と明徳義塾(高知)を迎え、県勢は同じく選抜に出場した宮崎商、春季九州大会出場の日南学園など6校...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ2部A
2021/04/20一般スポーツ(18日・日南市総合運動公園防災公園) 西都セレジェイラ1―0えびの 西都スパークス 6―1県庁 楽蹴 3―2日南蹴友会...
続きを読む -
陸上世界リレー 水久保出場辞退 男子400
2021/04/20一般スポーツ日本陸連は19日、5月にポーランドで開催される世界リレー大会について、男子400メートルリレーの水久保漱至(第一酒造、宮崎工高出)、同1600メートルリレーのウォルシュ・ジュリアン(富士通)、女子400メートルリレーの大石沙也加(セレスポ...
続きを読む -
宮崎福祉医療 準決勝で敗退 野球全日本クラブ選手権九州予選
2021/04/20一般スポーツ野球の第45回全日本クラブ選手権九州地区予選は18、19日、大分市の別大興産スタジアムなどで行われた。各県の代表8チームが出場。 本県の宮崎福祉医療カレッジは1回戦で九州工科自動車専門学校(熊本)に勝利したが、準決勝でシンバネット...
続きを読む -
九保大接戦制す 宮大逆転勝ち 県大学野球リーグ
2021/04/20学生スポーツ大学野球の第59回県リーグ第3週第1日は19日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。九州保健福祉大は4―3で南九州大を破り、宮崎大は10―8で宮崎公立大を下した。 九保大は3―3の八回1死満塁から、相手の野選で勝ち越し。南九大は...
続きを読む