-
【ことば巡礼】真の芸術家は、自分のやる気を創り出さなくてはならない
2021/04/06ことば巡礼ウラジーミル・スピヴァコフ 「いやー、どうしてもやる気が出ないんだよ」という言い訳は、実に使い勝手がいい。やる気は形のない漠然としたものなので、具体的な説明をせずにすむ。その上、やらない理由を自分以外のものに転化しやすい。「やる気は...
続きを読む -

「有力候補の一つ」九州防衛局、来県し説明 F35B新田原調整
2021/04/05社会news政府が航空自衛隊新田原基地(新富町)に最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を検討していることに関し、防衛省九州防衛局の玉榮(たまえ)一邦局次長らは5日、県や新富町など周辺5市町を説明に訪れた。同局は「決定ではなく有力な候補の一つ」と説明...
続きを読む -

新型コロナ警戒、小規模に 県内各大学で入学式
2021/04/05きょうの出来事県内の主な大学の入学式は5日、各校で開かれた。新型コロナウイルス感染拡大のため2年ぶりの開催となる大学や、感染対策のため出席者を制限して執り行う大学もあり、それぞれが新たな取り組みの下で新入生をキャンパスに迎えた。 昨年度中止した...
続きを読む -

深紫外線LED、新型コロナ変異株にも有効 宮崎大と日機装、共同実験
2021/04/05トピックnews宮崎大(池ノ上克学長)は5日、日機装(甲斐敏彦社長、東京都)との共同実験で同社が開発した特殊な発光ダイオード(LED)「深紫外線LED」が、新型コロナウイルスの感染能力をなくす「不活化」に、変異株でも成功したと発表した。 深紫外線...
続きを読む -

マラソン復活へ試走会 綾町を100人疾走
2021/04/05トピックnews2019年に終了した、綾町の照葉樹林マラソンを今年10月に復活させようと取り組む、同町の若手有志でつくる同マラソン実行委員会(蚊口勝也委員長)は4日、試走会を開いた。県内のランナー約100人が町内を巡るハーフマラソン、10キロの部門に参加...
続きを読む -

高取山公園でツツジ見頃 西都
2021/04/05地域の話題西都市の高取山公園で、市の花であるミツバツツジなど数種類のツツジ約6500本が見頃を迎えている。花見客は、遊歩道沿いに咲き誇るピンクや朱色、紫の花々を満喫している。 高取山は同市の県立西都原考古博物館北側にあり、麓から頂上までの高...
続きを読む -

【あれから半世紀】桜も満開、人も満開 県内各地で行楽客にぎわう
2021/04/05懐かしシリーズ春らんまん。雲一つない快晴だった4日、桜の名所はどこも腰を落ち着けるスペースもないほど。都城市の母智丘の14万人をトップに押すな押すなのにぎわい。 ところが、行楽客のマナーはもう一つ。田んぼを駐車場代わりにしたり、ごみの山を残して...
続きを読む -
延学、日南学が決勝進出 春季九州高校野球県予選第10日
2021/04/05学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第148回九州大会)県予選第10日は4日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝を行った。延岡学園と日南学園が6日の決勝に進んだ。 延岡学園は2―1で妻に競り勝った。三回に廣本航大の右前打などで2点...
続きを読む -
【硬式野球】第45回全日本クラブ選手権1次予選県代表決定戦
2021/04/05一般スポーツ(4日・宮崎市生目の杜運動公園第2野球場) 宮崎福祉医療カレッジ00092-11 宮崎灼熱フェニックス00000-0(五回コールド) (福)丸山―鶴田(灼)井上大―山内 ▽二塁打=榮樂、平内(福) (宮崎福祉医療カレッジ...
続きを読む -
県大学野球は雨で延期
2021/04/05学生スポーツ4日に川南町運動公園野球場で予定していた第59回県大学野球リーグの九州保健福祉大―宮崎産業経営大、宮崎大―南九大は雨のため、6日に延期した。...
続きを読む