-

県内冬ボーナス「減りそう」47% コロナ直撃支給なし1割
2020/12/09経済一般みやぎん経済研究所は8日、冬季ボーナスに関するアンケート調査結果を発表した。支給額の増減見込みは「減りそう」が47.0%となり、昨冬の13.6%より大幅に増加した。新型コロナウイルス感染拡大の影響による企業の景況感の悪化が、支給額に反映さ...
続きを読む -
いろいろな年賀状
2020/12/09健康歳時記「何となく手紙のやり取りだけになってしまった」というお付き合いはよくある。お互いに忙しく、会えないからこそ、相手に消息を知らせることができる年賀状は大切にしたい。 「書くのが面倒」「もらった後に捨てられず扱いに困る」などの否定的な...
続きを読む -

小林鳥フル疑似患畜確認 都城も防疫措置完了
2020/12/08社会news鳥インフルエンザの簡易検査で陽性反応が出た小林市野尻町の養鶏場のブロイラーについて、県は8日、PCR検査で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜と確認されたと発表した。県内では今季5例目の発生で、同日中に約4万3千羽の殺処分と埋却、鶏舎の消毒...
続きを読む -

新型コロナ高齢者1人が死亡 県内2人目
2020/12/08社会news県は8日、新型コロナウイルスに感染し県内の医療機関に入院していた65歳以上の高齢者1人が7日夜、死亡したと発表した。新型コロナ関連での県内の死亡者は、8月の高齢者に続いて2人目。また県と宮崎市は8日、同市、延岡市、門川町の男女3人の感染確...
続きを読む -

日南かんぽの宿 都城の事業者が運営へ
2020/12/08きょうの出来事日南市は8日、閉鎖中の「かんぽの宿日南」を運営する事業者に、都城市で都城グリーンホテルを経営する同市・グリーン商事(徳留弘二社長)を選定したと発表した。市は所有する日本郵政(東京)から土地・建物を取得して賃貸する。来年2月下旬には宿泊を再...
続きを読む -

延岡市が3密解消実験 旭化成システムで適正管理
2020/12/08地域の話題延岡市は、旭化成と連携し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた3密解消の実証実験を、市役所2階の市保健センターで行っている。3密を「見える化」する同社のシステムを使い、定期的な換気などを通じて室内の環境を適正に管理するもの。市企画課は...
続きを読む -

トラックを全天候型へ改修 三股町、陸上競技場を再整備
2020/12/08地域の話題三股町が2017年度から4年計画で進めてきた、旭ケ丘運動公園陸上競技場の再整備が完了した。トラックの全天候型への改修、フィールドの排水性向上工事を実施。同町は「アスリートタウンみまた」をキャッチフレーズの一つとしてまちづくりを進めており、...
続きを読む -

【あれから半世紀】技能五輪金・工藤さん里帰り
2020/12/08懐かしシリーズ千葉市で11月中旬に開かれた第19回技能五輪国際大会で金メダルを獲得した東臼杵郡北浦村古江出身、近畿電気工事(大阪市)勤務、工藤義美さん(20)は7日、両親と一緒に県庁を訪れた。 工藤さんは北浦中、県立高千穂専修職業訓練校(電気工...
続きを読む -

日章中 8強以上目指す 高円宮杯サッカー12日開幕
2020/12/08学生スポーツ攻守に高さ武器 中学生年代のサッカー日本一を争う、高円宮杯第32回全日本U―15(15歳以下)選手権大会は12日、群馬県と大阪府で開幕する。Jリーグのジュニアユースやクラブチームも含め、全国9地域の予選を勝ち抜いた32チームが参戦。...
続きを読む -
丸山と阿部 決戦迫る 柔道66キロ級五輪代表
2020/12/08一般スポーツ丸山城志郎(ミキハウス)と阿部一二三(パーク24)の新旧世界王者による柔道男子66キロ級の東京五輪代表決定戦は13日に東京・講道館で行われる。全日本柔道連盟(全柔連)によると、1試合限定の「ワンマッチ」方式で五輪代表を決めるのは日本柔道史...
続きを読む