-

【食べて応援! #テークアウト】やきとり 知千(国富町本庄)
2020/09/21経済企画冷めてもうまい 評判チャーシュー 国富郵便局のほど近く。県道26号沿いに店を構える「やきとり 知千(ともせん)」は町民に長年親しまれている名店だ。数あるメニューの中で多くの客から人気を集めるのが、ラーメン店の経営経験もある店主が作る...
続きを読む -
9月21日の在宅医
2020/09/21休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

椎葉土砂崩れ2週間 残る3人の捜索続く
2020/09/20社会news1人が死亡、3人が行方不明となっている台風10号による椎葉村の土砂崩れは、20日で発生から2週間を迎えた。同日は午前8時から地元の建設業関係者ら約25人が、ベトナム人技能実習生の遺体が発見された十根川の下流を中心に捜索に当たった。3人の発...
続きを読む -

来月100歳、県内最高齢医師 児玉マサ子さん(高原)
2020/09/20地域の話題「仕事のおかげではりのある生活ができている」。来月100歳になる県内最高齢医師で、高原町西麓の児玉眼科院長の児玉マサ子さんは、開院から75年間、西諸の地域医療を支えてきた。今も顔なじみの患者と向き合い、診療中の雑談が楽しみの一つ。カメラを...
続きを読む -

「美の旅」展、絵画ファンにぎわう 県立美術館
2020/09/20きょうの出来事宮崎市の県立美術館で開催中の特別展「美の旅 西洋絵画400年―珠玉の東京富士美術館コレクション展―」(宮崎日日新聞社など主催、大淀開発特別協賛、宮崎銀行協賛)がにぎわっている。20日も、多くの絵画ファンらが詰め掛けた。 16、17...
続きを読む -

「城下町高鍋の名残残したい」 明治期の建材 再利用へ
2020/09/20地域の話題高鍋町内の空き家の利活用を促進するまちづくり会社「株式会社マチツクル」(那須日出夫社長)は、同町中心部に建てられた明治時代中期の元旅館の柱やはり、床板などを譲り受けた。施設解体後は現在地近くに再建し、リノベーションして地域活性化に役立てた...
続きを読む -

手作り防災頭巾使って 美郷の団体、園児へ贈る
2020/09/20地域の話題園児の防災に役立ててもらおうと、美郷町北郷赤十字奉仕団(菊田正光委員長、68人)は、美郷北学園北郷幼稚園(川見達也園長、11人)に手作りの防災頭巾12個を贈った。 新型コロナウイルスの影響で祭りなどの行事が減る中、幼小中一貫教育校...
続きを読む -

【あれから半世紀】休猟区でキジ放鳥 計画的に増殖図る
2020/09/20懐かしシリーズキジの増殖を図るため南那珂農林事務所は、今年も館内の休猟区に136羽を放鳥する。そのトップを切って18日、日南市肥後谷の休猟区で児玉堅二所長ら4人がキジのヒナ16羽を放った。 これは県が昭和38年から鳥獣保護事業計画でキジ放鳥を毎...
続きを読む -

待鳥(日大)19年ぶり大会新 男子400個メ 4分39秒82 県高校新人大会
2020/09/20学生スポーツ県高校新人大会は19日、宮崎市のひなた県総合運動公園で3競技を行った。陸上は男子棒高跳びの甲斐楽海(宮崎第一)が大会新記録の4メートル61で優勝。100メートルは男子が中原佑(宮崎工)、女子は小島光琉(宮崎北)が制した。 競泳は、...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎北
2020/09/20一般スポーツ(18日・佐土原西球場) ◇リーグ戦◇ ZEROエンタープライズ21011-14 松下ビクトリー 0000 -0 (Z)甲斐、今村―多田 (松)三森、小玉、新谷―石川 ▽本塁打=清水(Z) ▽二塁打=甲斐、平...
続きを読む