-
宮日早起き野球/東諸
2019/05/23一般スポーツ前期大会(22日・綾錦原野球場) ◇1回戦◇ 綾町役場イーグルス 34103|11 四枝アパッチ 00000|0 (綾)清水-山口 (四)児玉知-森久保 ▽二塁打=清水2(綾)...
続きを読む -

食育功労者ねぎらう 県民会議が8個人・団体表彰
2019/05/23県内一般ニュース食育や地産地消の推進に官民一体で取り組む「みやざきの食と農を考える県民会議」(会長・河野知事、135団体・個人)の本年度総会は22日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎で開いた。会員ら約130人が出席。食育ティーチャーら8個人・団体を、本年度...
続きを読む -
県議会活性化へ 県民連合宮崎が推進会議提案
2019/05/23県内一般ニュース低迷する投票率の改善や無投票選挙区の解消につなげようと、県議会会派の県民連合宮崎(6人)は22日に開かれた議会運営委員会(外山衛委員長、8人)で、県議会基本条例に基づく議会活性化推進会議の設置を提案した。設置されれば2012年の条例制定以...
続きを読む -
祖母・傾・大崩 エコパーク巡るルートを設定へ
2019/05/23県内一般ニュース本県、大分県と両県内の6市町などでつくる、祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク推進協議会(会長・杉浦嘉雄日本文理大教授)の本年度定例総会は22日、延岡市の同市役所であった。6市町の首長ら委員15人が出席、新たな取り組みとしてエコパークを巡る周...
続きを読む -
川内川から取水101ヘクタールへ えびの長江川白濁
2019/05/23県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁し、一部農家が昨季の稲作を断念した問題で、同市の堂本維持管理組合(上井正秀組合長)は22日、水質が改善している下流の川内川からの取水を再開した。これにより、昨季作付けを断...
続きを読む -
宮崎市全国最高30・3度 県内7地点今年最高
2019/05/23県内一般ニュース県内は22日、高気圧に覆われて各地で気温が上昇した。宮崎市では7月下旬並みの30・3度を観測し、県内で今年初めての真夏日を記録。全国1位の気温となった。県内17観測地点のうち7地点で今年最高を更新。宮崎地方気象台によると今週末にかけて気温...
続きを読む -

週末スポーツ熱中症注意 こまめな水分補給、休憩を
2019/05/23県内一般ニュース宮崎市で今年初めての真夏日を観測するなど、県内は22日、ほぼ全域で気温が上昇。同市などでは7月上旬並みの気温となり、この暑さは今週末まで続き、運動会や県高校総合体育大会を控えた学校関係者は熱中症を警戒する。県内の保育園でも園児に水浴びさせ...
続きを読む -

大人向けで差別化 アミュ宮崎のシネコン
2019/05/23県内一般ニュースセントラル観光(宮崎市、力武嘉寿子社長)は22日、宮崎交通(同市)とJR九州(福岡市)が宮崎市の宮崎駅西口で整備を進めている複合商業施設「アミュプラザ宮崎」に、複合映画館(シネマコンプレックス)を出店すると発表した。30代以上向けの作品を...
続きを読む -
【ことば巡礼】ああライバルが欲しい
2019/05/23ことば巡礼「ぼのぼの名言集」いがらしみきお 世の中に名言集と銘打たれた本は数多い。なかには、こんなものまで出ているのかと、驚くこともある。いがらしみきおの「ぼのぼの名言集」も、そんな一冊だ。4コマ漫画「ぼのぼの」は、ラッコのぼのぼのを中心に、...
続きを読む -
朝の読書で脳活
2019/05/23健康歳時記「朝の読書運動」は、学校で授業前などに行われている。「みんなで、好きな本を、ただ読む」というものだ。 「朝の読書推進協議会」の調査によれば、2019年5月現在、2万6822の小・中・高校で取り入れているという。 教師や学生、生徒、...
続きを読む