-
宮崎県産シイタケ味わって 消費拡大へ都内でフェア
2025/07/06県内一般ニュース県産シイタケの消費拡大を図るフェアが5日、東京都渋谷区の「新宿みやざき館KONNE」で始まった。シイタケ料理の振る舞いや加工品の販売などに大勢の客が詰めかけ、良質な風味を堪能していた。7日まで。七夕の「星」と「乾(ほし)」をかけた「乾しい...
続きを読む -
障害者 職業技能競う 宮崎市 10種目に40人出場
2025/07/06県内一般ニュース障害者が日頃培った職業技能を競い合う「第47回県障がい者技能競技大会(アビリンピックまつりinみやざき2025)」(高齢・障害・求職者雇用支援機構宮崎支部主催)は5日、宮崎市のポリテクセンター宮崎であった。縫製やビルクリーニングなど10種...
続きを読む -
公立大 共生へ人材育成 県聴覚障害者協会と協定
2025/07/06県内一般ニュース多様な人々が安心して学び、暮らせる共生社会を目指そうと、宮崎市の宮崎公立大(辻利則学長)と県聴覚障害者協会(堀口靖之理事長)は5日、連携協定を結んだ。多様性を理解し、グローバル化する世界で活躍できる人材育成を図る。 具体的には、聴...
続きを読む -
新燃岳噴火活動継続 二酸化硫黄注意報は解除
2025/07/06県内一般ニュース霧島連山・新燃岳(1421メートル)は5日、噴火活動が継続し、県内では降灰が確認された。小林市に県が4日発令した「二酸化硫黄注意報」は5日午前2時15分、基準を下回り解除された。住民らは、灰が付着した車の洗車などの対応に追われる中、噴火活...
続きを読む -
夏の甲子園宮崎大会開幕 45チーム熱い戦い
2025/07/06県内一般ニュース夏の甲子園出場を争う第107回全国高校野球選手権宮崎大会は5日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で開幕した。開会式では昨年優勝の宮崎商を先頭に46校45チームが堂々と入場行進。球児たちの22日間にわたる熱い夏が始まった。大会は2回戦...
続きを読む -
宮崎県内で海開き 家族連れら満喫
2025/07/06県内一般ニュース照り付ける太陽、浜辺に踊る波しぶき―。県内で今季最も早い海開きは5日、宮崎市のサンビーチ一ツ葉などであった。水着姿の子どもや家族らが水遊びなどをしてはしゃぎ、真夏の訪れを感じていた。 サンビーチ一ツ葉の砂浜では、市関係者らが海開き...
続きを読む -
米南部洪水、死者計51人に 子ども15人犠牲、捜索続く
2025/07/06国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米南部テキサス州の洪水で、AP通信は5日、死者が子ども15人を含む少なくとも51人に上ったと報じた。死亡した15人の子どもとは別に、氾濫した川近くのキャンプ場にいた少女27人が行方不明だとしている。他にも行方が分かって...
続きを読む -
テゲバついに黒星 無敗「13」で止まる
2025/07/06一般スポーツ明治安田J3第19節は5日、各地で8試合を行い、テゲバジャーロ宮崎は勝ち点で並ぶ八戸と敵地で対戦し、1―2で敗れた。3月の第5節以来の黒星となり、無敗記録は13でストップ。通算9勝7分け3敗の4位でリーグ前半戦を折り返した。 テゲ...
続きを読む -
サンシャインズ北九州に敗れる 九州アジアリーグ
2025/07/06一般スポーツ野球独立リーグ・九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは5日、オーヴィジョンスタジアム下関で北九州下関と対戦し、5―11で敗れた。通算8勝31敗。 サンシャインズは二回に野田裕人の2点本塁打で逆転。4点を追う五回に嵯峨一矢が2点本塁...
続きを読む -
日向工 三回意地の反撃 夏の甲子園宮崎大会
2025/07/06学生スポーツ第107回全国高校野球選手権宮崎大会は5日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で開幕した。1回戦1試合を行い、都城商が2回戦に進んだ。 都城商は初回に8点を奪うなど打線がつながり、日向工に13―2で五回コールド勝ちした。 ...
続きを読む