- 
		
									
高鍋など4強 全国高校ラグビー県予選第1日
2025/11/02学生スポーツラグビーの第105回全国高校大会県予選第1日は1日、宮崎市のひなた県総合運動公園サッカー場で実施した。1回戦4試合を行い、高鍋と日向工、合同B(宮崎北、宮崎大宮、宮崎西、宮崎南)、日向が準決勝に進んだ。 ▽1回戦 高 鍋 88...
続きを読む - 
		
									
九州大学サッカーリーグ
2025/11/02学生スポーツ(1日・沖縄国際大ほか) =本県関係分= 九共大0-0宮崎産経大...
続きを読む - 
		
									
福永52キロ級2位U 講道館杯柔道
2025/11/02一般スポーツ柔道の講道館杯全日本体重別選手権第1日は1日、千葉ポートアリーナで女子7階級が行われ、78キロ超級は2021年東京五輪覇者の素根輝(パーク24)が初制覇した。決勝で昨年世界女王の冨田若春(コマツ)を指導3の反則勝ちで下し、昨夏のパリ五輪以...
続きを読む - 
		
							

秋田知事、クマ被害「深刻」 国に財政支援を要望
2025/11/02国内外ニュース 主要秋田県の鈴木健太知事は2日のNHK番組に出演し、クマによる人的被害が相次いでいる現状を踏まえ「住民の皆さんが毎日おびえながら暮らさなければいけない状況。極めて深刻だ」と訴えた。対策に当たるマンパワーも不足しているなどとして「財政的な支援は...
続きを読む - 
		
							

合同会社こどもいろ、“管理業務再挑戦制度”を導入
2025/11/02サンプル合同会社こどもいろ~挑戦・学び直し・管理業務への再挑戦を支える循環型モデル~ 現在、各事業所で働いている正社員は4~5名程度となっています。その人数にプラスして正社員1名若しくは、非正規社員数名で構成し、その中で必ず管理者や児童発達支援管...
続きを読む - 
		
							

合同会社こどもいろ、正規社員50名中4名が同時に産休・育休取得 管理職も制度活用
2025/11/02サンプル合同会社こどもいろ児童発達支援・放課後等デイサービスを主に展開する「合同会社こどもいろ」(本部:福岡県北九州市)は、正規社員50名中4名(うち管理職2名)が同時に産休・育休を取得。今後も2名が取得予定。 ■ 背景 合同会社こどもいろは、児...
続きを読む - 
		
							

チームLEFTY A.大賞 宮崎県内児童プログラミングアワード
2025/11/02県内一般ニュース県内の小学生がプログラミング作品のアイデアや完成度を競う「第8回みやざきジュニアプログラミングアワード」(宮崎日日新聞社主催)の本選は1日、宮崎市の宮日会館であった。1次審査を通過した7個人3チームが出場。高学年の部はチーム「LEFTY ...
続きを読む - 
		
							

クロマツ林で下草刈り 森づくりボランティア集う
2025/11/02県内一般ニュース「水と緑の森林(もり)づくり」県民ボランティアの集い(県など主催)は1日、宮崎市新別府町の阿波岐原森林公園であった。林業関係者や一般ボランティアら約540人が、県有のクロマツ林約4・5ヘクタールで下草刈りに汗を流した。 県民に森づ...
続きを読む - 
		
							

秋晴れの青島海岸散策 チャリティー催し800人が汗
2025/11/02県内一般ニュース青島海岸の散策を楽しむ「しんきんチャリティーウオーク」(県信用金庫協会、宮崎日日新聞社主催)は1日、宮崎市・こどものくにを発着点とするコースであった。家族連れや友人同士など約800人が秋晴れの下、爽やかな風を感じながら心地よい汗を流した。...
続きを読む - 
		
							

炎の舞、古代にいざなう 西都古墳まつり、きょうまで
2025/11/02県内一般ニュース第39回西都古墳まつり(実行委主催)は1日、西都市の西都原古墳群御陵墓前広場で始まった。同日は神話の物語を舞と音楽で表現した「炎の祭典」があり、御神火を囲んで繰り広げられる幻想的な演出が観客を古代の世界にいざなった。2日まで。 祭...
続きを読む