-
第15回みやにち夢展 宮崎市で24日開幕 来月1日まで
2025/05/24県内一般ニュース第15回みやにち夢ひろがる小品展(宮崎日日新聞社主催)は24日、宮崎市のみやざきアートセンターで開幕する。通常部門大賞に選ばれた大浦敦子さん(81)=宮崎市=の油彩「せせらぎ」(6号)や、デッサン部門大賞の宮崎日大高3年の濵砂海音(あまね...
続きを読む -
宮崎・西都市、医療センターに運転資金3億円貸し付け
2025/05/24県内一般ニュース経営難に陥っている西都市の西都児湯医療センターについて、市が長期貸付金として3億円を拠出する方針であることが23日、分かった。同センターの運転資金が本年度中に不足する恐れがあるため。財源には財政調整基金を充てる。市は29日開会の市議会臨時...
続きを読む -

宮崎県主食米 作付け拡大へ 農家「コメ作りに光」 引き合いの強さ手応え
2025/05/24県内一般ニュース2025年産主食用米の本県作付面積について、農林水産省が前年から増加に転じる見通しを公表した23日、増産へかじを切った県内生産者は取引先からの引き合いの強さに手応えを口にした。一方、高騰するコメ価格の先行きは不透明感があり、飼料用などから...
続きを読む -

菊池、無失点で今季初勝利 鈴木13号、大谷は1安打
2025/05/24国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグは23日、各地で行われ、エンゼルスの菊池はアナハイムでのマーリンズ戦に先発して5回2/3を投げ、7安打無失点で今季初勝利(4敗)を挙げた。試合は7—4で、チームは連勝を8に伸ばした。 カブスの鈴木はレッズ戦...
続きを読む -

旬の食材を使った選べるパスタメニュー/津屋野フレスカ(日南市南郷町)
2025/05/24麺客万来季節感を味わう 2024年1月にオープンしたイタリアンレストラン「津屋野フレスカ」(日南市南郷町)。鈴衛将人さん(49)、朋未さん(38)夫婦が手がける、地元産をメインに厳選した食材を使ったコースが評判を呼んでいる。ランチに味わえる...
続きを読む -

クロッフルプレート/囲炉裏Cafe灯(西都市)
2025/05/24スイーツスポットサクサク、ふんわり 小鳥のさえずり、チリンチリンと涼しげな風鈴の音色―。自然に囲まれ、童心に帰れる場所がある。築100年以上の古民家で岡田一浩さん、のどかさんが営む完全予約制のカフェ「囲炉裏Cafe灯」(西都市)。2023年5月に「...
続きを読む -

西日本で土砂災害の恐れ 前線の影響で大気不安定
2025/05/24国内外ニュース 主要前線を伴った低気圧や暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となる所があるとして、気象庁は24日、西日本を中心に25日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、氾濫に警戒するよう呼びかけた。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が...
続きを読む -

ガザ攻撃拡大で16万人避難 国連「住民閉じ込め」批判
2025/05/24国内外ニュース 主要【エルサレム、ニューヨーク共同】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は23日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を拡大したことで、15〜21日に新たに16万人以上が避難を強いられたと発表した。国連のグテレス事務総長は記者会...
続きを読む -

サンゴ白化、三宅島でも 南西諸島以外に広がり
2025/05/24国内外ニュース 主要伊豆諸島の三宅島(東京都三宅村)沿岸で昨年秋、サンゴの白化が広範囲で確認された。村営の自然観察施設「三宅島自然ふれあいセンター・アカコッコ館」が調査した。環境省の昨年度の調査では、南西諸島でサンゴの白化が見られており、比較的緯度の高い海域...
続きを読む -

【動く商圏】イオンモール宮崎開業20年-5- 県商議所連合会・米良会頭に聞く
2025/05/24経済一般競争原理持ち込んだ 駅前再開発は「ここから」 郊外型のショッピングモールと商店街が共存するには―。JR宮崎駅前の再開発にも尽力してきた県商工会議所連合会の米良充典会頭に、まちづくりへの思いと今後の展望を語ってもらった。 ―イ...
続きを読む