-

中国成長率、目標上回る5・4% 関税合戦で先行き危機感も
2025/04/16国内外ニュース 主要【北京共同】中国国家統計局が16日発表した2025年1〜3月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除く実質で前年同期比5・4%増となった。24年10〜12月期の5・4%からは横ばいで、景気対策の強化で通年目標の「5・0%前後...
続きを読む -

高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型を追加
2025/04/16国内外ニュース 主要金融庁が高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)を創設する検討に入ったことが16日、分かった。高齢者に限定して、運用益の一部が毎月分配される投資信託などを対象に追加する案がある。金融庁が2026年度税制改正要望に盛り込む方針。18歳未満...
続きを読む -
広末さんの事務所コメント全文
2025/04/16国内外ニュース 詳報広末涼子さんの個人事務所が公式サイトで発表したコメントは次の通り。 このたび、広末涼子の勾留が解除されましたことをご報告申し上げます。 本件の被害者の方々に対し、心より深くおわび申し上げます。また、関係者の皆さまにも、ご心痛、ご負...
続きを読む -

ハマス、人質と連絡取れず ガザ攻撃非難、停戦交渉に影響も
2025/04/16国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラム組織ハマスは15日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃で、人質の男性兵士を拘束するグループと連絡が取れなくなったと訴えた。事実とすればガザ停戦交渉に影響が出る可能性もある。イスラエルは全ての人質の解放...
続きを読む -

NY株反落、155ドル安 米関税策懸念で売り優勢
2025/04/16国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比155・83ドル安の4万0368・96ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に伴う世界経済の先行き不透明感から、売り注文が優勢となっ...
続きを読む -

アルジェリア外交官ら12人追放 フランス、両国関係危機的レベル
2025/04/16国内外ニュース 主要【パリ共同】フランス大統領府は15日、アルジェリアの外交官ら12人の追放と駐アルジェリアのフランス大使の召還を発表した。アルジェリアがフランスの外交官ら12人の追放を決めたことへの報復措置で、両国関係は危機的なレベルに悪化している。 ...
続きを読む -
ワンオペ育児と離婚
2025/04/16健康歳時記ワンオペ育児とは、ワンオペレーション、つまり育児の担い手が1人であることを指す言葉だ。 2022年に行われた厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、子育てをしながら働く母親の割合は75・9%。育児分担では妻が78%、夫が22%と...
続きを読む -
西 英彦さん(宮崎市)14日死去
2025/04/16おくやみ広告...
続きを読む -

英作文動画AI添削ソフト ケニア、ザンビアで実演 教育情報サービス
2025/04/16経済一般採択されたのは、昨秋に完成した「ai AViC(エーアイアビック)」。英作文を打ち込むとAIが解析、音声アドバイスとともに手書き風の赤文字で添削してくれる。大阪、東京、福岡の企業3社と共同で、経産省が2024年度にスタートしたグローバルサ...
続きを読む -

ヒノヒカリ物語(76)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/04/16シリーズ自分史旅に病んで夢は枯野を駆け巡る(芭蕉) 再び水稲育種へ意欲 もし50歳若かったら…。自分史を書き始めて、水稲の品種改良を行うのもありかなと思うようになった。それまでは、まず仕事をしたいと思うこともなかったのに。 コシヒカリは品...
続きを読む