-

台風10号罹災証明書発行ほぼ完了 宮崎市、迅速化へ対応検証
2025/02/13県内一般ニュース竜巻とみられる突風被害が相次いだ昨年8月の台風10号を受け、宮崎市が進めていた罹災(りさい)証明書の発行がほぼ完了したことが12日、同市のまとめで分かった。同日時点の発行数は1151件(発行率99・7%)に達し、申請中の3件についても近く...
続きを読む -

私立高校は支援上限、年39万円 自公案、維新に提示
2025/02/13国内外ニュース 主要自民、公明両党が、高校授業料の無償化を巡り、私立については2026年度から所得に関係なく年39万6千円を上限に助成する案を日本維新の会に提示したことが分かった。現行の就学支援金制度は「年収910万円未満」の世帯に年11万8800円、「年収...
続きを読む -

立民、14日にも予算修正案提示 「物価高に苦しむ家計が大事」
2025/02/13国内外ニュース 主要立憲民主党の重徳和彦政調会長は13日の衆院予算委員会で、2025年度予算案の修正案を14日にも示し、与党と修正協議に入ると表明した。加藤勝信財務相は、少数与党の現状を踏まえ「多くの賛同が得られるよう政策論議を重ねたい」と述べた。立民関係者...
続きを読む -

企業物価、1月は4・2%上昇 コメ高騰が押し上げ
2025/02/13国内外ニュース 主要日銀が13日発表した1月の国内企業物価指数(2020年平均=100、速報)は125・3となり、前年同月比4・2%上昇した。伸び率は24年12月改定値の3・9%から0・3ポイント増え、5カ月連続で拡大した。コメの価格が高騰しており、農林水産...
続きを読む -

NATO加盟「現実的ではない」 ヘグセス米長官、ウクライナ巡り
2025/02/13国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】ヘグセス米国防長官は12日、ロシアの侵攻を受けるウクライナが目指す北大西洋条約機構(NATO)加盟は「現実的ではない」との見方を示した。加盟の代わりに欧州などの部隊が安全を保障しなければならないとした上で、各国軍がウク...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】2月13日付
2025/02/13毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
猫背と腰痛の関係
2025/02/13健康歳時記腰痛の原因はさまざま。他の疾患が原因で痛みが出ることもあれば、重い物を持って筋肉を痛めてしまうこともある。 日々の生活習慣の中で起こるケースも多い。その一つが「猫背」だ。 猫背の人は、重い頭部を支える体幹部分が弱いため、体...
続きを読む -
決して現在の立場を忘れてはならない
2025/02/13ことば巡礼中野武営 中野武営(1848~1918年)は、「香川県独立の父」と呼ばれる政治家。渋沢栄一の盟友で、実業家としても成功を収めた。 きょうの言葉は、その中野が幼い頃に父親からたたき込まれた処世訓の一つだ。中野の父は、いたずらに...
続きを読む -

ヒノヒカリ物語(15)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/02/13シリーズ自分史担任の先生に感謝 人生が大きく変わる 富島高校3年の夏休み明けのこと。担任の先生に呼ばれ、「大学受験をしてください。ダメだったら、就職の面倒は見るから」と、思いもよらぬことを言われた。就職するつもりで、3年の夏休みは補習は受けず、田...
続きを読む -

【旬トーク】宮崎日機装(宮崎市高岡町)社長 中村 干城氏
2025/02/13経済企画最先端ものづくり挑む 宮崎日機装(宮崎市高岡町)の新社長に中村干城氏が1月1日付で就任した。航空宇宙工場、インダストリアル工場(産業用特殊ポンプ工場)を擁す同社は2017年3月の設立以来、日機装(東京)グループの国内を代表する生産拠...
続きを読む