-
ゴルフ月例杯
2024/11/08一般スポーツ◇高千穂CC(3日=18S) ▽A組 (1)宮川公一 70・2(25・8) (2)益山浩幸 70・3(17・7) (3)山之上政美70・6(20・4) G 有川善一 76 ▽B組 (1)早田嘉澄 63・9(21・1) ...
続きを読む -

トランプ氏、首席補佐官に女性 初の起用、人事本格化
2024/11/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ次期米大統領は7日、ホワイトハウスを取り仕切る大統領首席補佐官に、大統領選でトランプ氏陣営の選対本部長を務めたスーザン・ワイルズ氏を充てると発表した。大統領首席補佐官に女性を起用するのは初めて。トランプ氏は忠誠心...
続きを読む -

為替介入、7月に2日連続 円買いドル売り、財務省
2024/11/08国内外ニュース 主要財務省は8日、政府、日銀が急速な円安ドル高が進行していた7月11日と12日、2日連続で円買いドル売りの為替介入を実施したと発表した。総額は5兆5348億円。当時、日米の金利差から歴史的な円安に歯止めがかかっておらず、投機的な動きもあるとし...
続きを読む -

【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も
2024/11/08国内外ニュース 主要厚生労働省は、会社員に扶養されるパートら短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件(106万円以上)を撤廃する方向で最終調整に入った。勤務先の従業員数を51人以上とする企業規模の要件もなくす。週の労働時間が20時間以上あれば、年収を問わず加...
続きを読む -

服地のサカモト(宮崎市)、セミオーダーに活路 洋裁教室1回で完成
2024/11/08経済一般布地販売が低迷する中、宮崎市の老舗店「服地のサカモト」(坂本和則社長)が、洋裁教室の開催で活路を見いだそうとしている。半数は常連客だが、30~40代の働く世代も参加。手作りの魅力を伝えることで売り上げ回復を目指している。 10月半...
続きを読む -
県内「緩やかに回復」 金融経済概況
2024/11/08経済一般日銀宮崎事務所は7日、県内の金融経済概況を「緩やかに回復している」として、2023年7月発表分以来据え置いた。個人消費、観光いずれも「緩やかに回復している」と判断し、前回発表(10月)を維持した。 個人消費のうち百貨店・スーパー販...
続きを読む -
景気判断据え置き 県内経済情勢、個人消費は堅調
2024/11/08経済一般宮崎財務事務所は7日、8~10月の県内経済情勢を発表し、総括判断を「物価上昇の影響などがみられるものの、緩やかに回復しつつある」として、2023年7月判断以降6期連続で据え置いた。物価高騰のほか8月に発生した日向灘を震源とする地震や台風1...
続きを読む -

学校と私の隙間から(18) 九州医療科学大学学長顧問 兒玉修
2024/11/08シリーズ自分史国民学校卒業 「高慢」でない大切さ 父は「教師は嫌いだ」と言うことで、私に「高慢になるな」という気持ちを伝えたかったのではないかと今では思っている。高慢な人は、相手より優位に立っていることを頼りに、自分の優越感を臆面もなく他人に表現...
続きを読む -
内転筋群を鍛えよう
2024/11/08健康歳時記内転筋群とは、恥骨や座骨、太ももや膝の内側にある筋肉群のことだ。座った際に膝が広がらないよう足を閉じたり、歩行を安定させたりする役割を担っている。筋肉量は、歩いていれば自然に増えるわけではなく、しかも、少し動かさないとすぐに減ってしまう。...
続きを読む -
安積山(あさかやま) 影さへ見ゆる 山の井の 浅き心を わが思はなくに
2024/11/08ことば巡礼「万葉集」 「広辞苑」で「安積山」の項を開いたら、この歌が載っていた。「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」という歌と並んで「歌の父母」と称され、「手習いの初め」に習う二首だとある。 山について調べた...
続きを読む