-

「宮崎県産乾しいたけ料理の店」都内2店舗に県認定証
2024/11/06県内一般ニュース県は5日、首都圏初の「県産乾しいたけ料理の店」に認定した都内の2店舗、「さんさき坂カフェ」(台東区谷中、大野義高店長)と「宮崎風土くわんね」(渋谷区代々木、相川真輝店長)に認定証を贈った。 さんさき坂カフェは、大野店長(42)の弟...
続きを読む -
都農、川南沖で実施 16日から日米掃海訓練
2024/11/06県内一般ニュース海上幕僚監部は5日、海上自衛隊と米海軍が都農、川南町沖で16~26日、共同で掃海訓練を行うと発表した。相互運用性の向上が目的。 同監部によると、掃海訓練には横須賀、佐世保などの海自から掃海艇、護衛艦など19隻、掃海ヘリコプター2機...
続きを読む -
新人一騎打ち 国富町長選告示
2024/11/06県内一般ニュース任期満了に伴う国富町長選は5日、告示された。いずれも無所属新人で、元県議の日高利夫氏(68)、前町議の中村繁樹氏(51)=届け出順=が立候補。一騎打ちの選挙戦となった。 日高氏は出陣式で、町職員や県議として築いた人脈などを強調。「...
続きを読む -

「ハサップ」小規模店取得 南九州大学協力で第三者認証 都城市の日本料理店「桜蓮」
2024/11/06県内一般ニュース小規模飲食店の食中毒を防ぐため、南九州大(宮崎市)は食品衛生管理手法の国際基準「HACCP(ハサップ)」の第三者認証を推奨している。同大学が全面協力した小規模店として、都城市牟田町の日本料理店「桜蓮」(外薗義三代表)が初めて認証を取得。指...
続きを読む -

ダンロップゴルフ 14年大会覇者松山参戦
2024/11/06県内一般ニュース男子プロゴルフの第51回ダンロップフェニックストーナメント(DPT、14~17日・宮崎市のフェニックスCC)大会事務局は5日、出場選手を発表し、2014年大会覇者の松山英樹が参戦することを明らかにした。2年連続10度目の出場。 松...
続きを読む -

福岡・八幡市長や旧北浦村長歴任 図師兼弐の日記98冊発見
2024/11/06県内一般ニュース旧北浦村(現延岡市北浦町)出身で、福岡県八幡市(現北九州市)市長や北浦村長を務めた図師兼弐(1877~1954年)の日記98冊が、延岡市北浦町の居宅から見つかった。その中の1925(大正14)~51(昭和26)年の84冊には通し番号も付け...
続きを読む -

津波防災の日に合わせ 宮崎県民一斉行動訓練
2024/11/06県内一般ニュース「世界津波の日」と「津波防災の日」の5日、大規模地震を想定した県民一斉の防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」(県主催)が県内各地で行われた。学校や行政、事業所などが参加。地震発生時に身を守るための基本行動を確認し、防災意識を高めた。 ...
続きを読む -

「酒造り」ユネスコ遺産へ 宮崎県内酒造メーカー歓喜
2024/11/06県内一般ニュース全国有数の「焼酎どころ」に朗報―。国連教育科学文化機関(ユネスコ)が「伝統的酒造り」の無形文化遺産登録を勧告したと発表された5日、県内酒造メーカーの関係者からは「活動がやっと認められた」「海外でのPRで大きな武器になる」と喜びの声が上がっ...
続きを読む -

宮崎市役所 窓口対応1時間短縮 働き方改革、業務効率化
2024/11/06県内一般ニュース宮崎市役所は5日、開庁時間を来年6月2日から1時間短縮し、午前8時45分~午後4時半に変更すると発表した。時間外勤務を減らし働き方改革を進めると同時に、業務の生産性向上を図る。電話対応と職員の勤務時間に変更はない。 本庁舎のほか総...
続きを読む -

侍ジャパンファン魅了 宮崎合宿 広島と練習試合
2024/11/06県内一般ニュース野球の国際大会「プレミア12」に向け、宮崎市清武総合運動公園で合宿中の日本代表「侍ジャパン」は5日、同公園SOKKENスタジアムで広島と練習試合を行った。県内外からファンが訪れ、代表選手らのプレーに見入り、盛んに声援を送った。 こ...
続きを読む