-
【重量挙げ】県高校1年生大会
2024/09/19学生スポーツ(14日・ひなた県総合運動公園体育館) 【男子】 ▽55キロ級 (1)遠矢輝(小林秀峰)130キロ(スナッチ58、ジャーク72)(2)柊崎(小林)80キロ(38、42) ▽61キロ級 (1)柳田航希(小林秀峰)127キロ(5...
続きを読む -
【重量挙げ】第3回県記録会
2024/09/19一般スポーツ(14日・ひなた県総合運動公園体育館) 【男子】 ▽一般61キロ級 (1)中村瑛斗(九州国際大)225キロ(スナッチ100、ジャーク125) ▽高校55キロ級 (1)瀬戸山恭史郎(小林)162キロ(72、90) ▽同61キ...
続きを読む -
日向市長選開票「不正」公判、テレビ提供映像を証拠に 「報道の自由」影響懸念 地裁延岡支部
2024/09/19県内一般ニュース3月の日向市長選に絡み名誉毀損(きそん)の罪に問われた同市浜町3丁目、無職黒木紹光被告(67)の第3回公判が18日、宮崎地裁延岡支部(和田将紀裁判長)であり、検察側の証拠として、ケーブルメディアワイワイ(延岡市)が提供した開票所の映像が提...
続きを読む -
国スポ 3特殊競技の仮設会場 宮崎県、終了後も維持方向で検討
2024/09/19県内一般ニュース県は18日、本県で2027年に開催される国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)で、常設施設がないなどの理由で仮設施設で実施する14の特殊競技のうち、小林市と都農、木城町で実施する3競技の仮設施設は大会終了後も残し3市...
続きを読む -

雌子牛の牛伝染性リンパ腫、陰性公表し競り 宮崎県内全7家畜市場、クリーンPR
2024/09/19県内一般ニュース2010年に本県で発生した口蹄疫を機に「特定疾病のない地域づくり」として児湯地域で始まった、地域ぐるみの雌子牛の牛伝染性リンパ腫(BL)検査が全県に広がっている。今年5月にはBL陰性の雌子牛を競り市で公表する取り組みの導入が県内全7家畜市...
続きを読む -

木材加工3施設撤退 美郷町議会に経緯説明 耳川森組
2024/09/19県内一般ニュース木材加工事業からの撤退を決めた耳川広域森林組合(平野浩二組合長)は18日、美郷町議会(那須富重議長)に方針決定の経緯などを説明した=写真。 同組合が同町北郷、諸塚、椎葉村にある三つの木材加工センターの10月末の操業停止を決めたこと...
続きを読む -
大学生政策立案コンテスト 宮崎県チーム全国決勝へ
2024/09/19県内一般ニュース大学生が理想の国づくりを目指し政策立案するコンテスト「未来国会2024」(NPO法人ドットジェイピー主催)の全国準決勝大会は18日、地方ブロックを勝ち抜いた全国30チームが出場してオンライン形式で開催された。農業振興策を提案した本県チーム...
続きを読む -
JA共済 小・中学生書道コン 川越さん、甲斐さん宮崎県知事賞
2024/09/19県内一般ニュース第47回JA共済小・中学生書道コンクールで、県知事賞は、半紙の部が宮崎市・高岡小6年の川越達月さん、条幅の部が宮崎市・日向学院中3年の甲斐櫻華さんに決まった。 県内の小学校225校と中学校125校、特別支援学校4校から半紙、条幅合...
続きを読む -

開幕まであと3日、会場設営大詰め 木下大サーカス
2024/09/19県内一般ニュース夢舞台の準備着々と―。「木下大サーカス宮崎公演」(宮崎日日新聞社主催)の開幕が22日に迫り、宮崎市の会場でステージや客席の設営が大詰めを迎えている。本番はパフォーマーとして活躍する団員ら約80人が連日作業に当たり「万全の状態で観客を出迎え...
続きを読む -

宮崎県内梅毒、今年最悪ペース 母子感染3年ぶり確認
2024/09/19県内一般ニュース梅毒に感染した妊婦から胎児に母子感染する「先天梅毒」の患者が本県で3年ぶりに確認された。県内ではここ数年、梅毒の感染が拡大。今年は今月8日までに109人の患者が確認され、過去最悪に迫るペースとなっており、専門家は「妊娠を考える前に気になる...
続きを読む